
取材・文:MuuM編集部
美幌町観光まちづくり協議会は、8月24日(土)、25日(日)の2日間にわたり、美幌町民会館を主会場に道内最大級のYOGAイベントを開催します。昨年に続く2回目となる今年は、インストラクターやプログラムが一段と充実。受講チケット(ランチクーポン付)は、今月中旬からローソンチケット、美幌商工会議所、LIFE IN BIHOROにて販売します。

サイトURL: http://reborntrip-bihoro.com/yoga/
【背景】
「新しい自分に生まれ変わる旅~Reborn Trip Project」のフラッグシップ事業として、大好評だった昨年に続いて開催!
「YOGA CAMP BIHORO」は、スピリチュアルスポット「美幌峠」を起点に、ヒーリングやLOHASと言ったナチュラルな健康美を提案する「新しい自分に生まれ変わる旅~Reborn Trip Project」のフラッグシップ事業として開催されるイベントです。
昨年、初めての開催では、全国から延500人のヨガファンが参加。2回目となる今年は、日本を代表する豪華ヨガイストも参加するなど、北海道最大級のヨガフェスにふさわしく、ゲスト・内容ともスケールアップしています。
【特徴】
YOGAインストラクターと行くバスツアーも実施。美幌のグルメも楽しめるランチクーポン付チケットを6月中旬から販売。
「YOGA CAMP BIHORO 2019」は、8月24日(土)、8月25日(日)の2日間、美幌町民会館(美幌町東2条北4丁目)を主会場に開催します。24日は、インストラクターと参加者が交流す「バーベキュースペシャルパーティ」、25日は、美幌峠で更科講師によるMorning Sun Salutation「天空ヨガ」の開催も予定されています。
チケットは、ローソンチケット、または「LIFE IN BIHORO」(美幌町瑞治140-6/TEL:0152-73-1992)、美幌商工会議所(美幌町字仲町1-44 美幌経済センター/TEL:0152-73-5251)で発売しています。
チケットは無くなり次第、販売が終了になります。既に、東京などのヨガファンから問い合わせや購入申し込みが多数あり、今年は昨年を上回るヨガファンが来場することが予測されています。
YOGA CAMP BIHORO 2019のイベント情報(詳細)
イベント名 | YOGA CAMP BIHORO 2019 |
会場 | 美幌町民会館(美幌町東2条北4丁目)、他 |
開催日時 | 2019年8月24日(土) 13:30〜19:00 2019年8月25日(日) 10:30〜17:00 |
料金 | 2DAYフリーパスチケット ●DIAMOND:6/15~7/24 8,800円 ●GOLD :7/25~8/14 11,000円 ●PLATINA:8/15~8/22 12,000円 ●BRONZE :8/23 13,000円 ※ランチクーポン(500円)付き ※当日レッスンチケット 1枚1,500円 チケット: ローソンチケット、または「LIFE IN BIHORO」、美幌商工会議所にて販売 |
提供:@Press
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
美味しそうなパンやケーキのミニチュアアートが大阪に集結♪ <新作作品も公開>「ミニチュアベーカリーの世界展」2/11~開催
株式会社BACON(べーこん)は、パンやスイーツのミニチュアベーカリー作品だけを集めた合同写真展&物販... -
GWは横浜・みなとみらいが映画の街に! 会場ごとのテーマに沿った映画体験が楽しめる 日本最大級の野外シアターイベント「SEASIDE CINEMA 2022」
SEASIDE CINEMA 2022実行委員会は、横浜赤レンガ倉庫・MARINE & WALK YOKOHAMA・横 浜ベイクォータ... -
府中のエントランス―フリーヒップホップイベントSTEREO FUCHU vol.33
2016年5月28日に開催されるSTEREO FUCHU vol.33にDJ TORU、KEN a.k.a beatjunkie、LANDTECHNIKSが参戦!... -
たばこと塩の博物館(東京・墨田区)で1月31日(木)から開催!
約200点の浮世絵を通して江戸時代の庶民の草花への愛を紹介。たばこと塩の博物館(東京・墨田区)で1月31... -
天王町駅 開業90周年「記念台紙」と「ポストカード」をプレゼント<相模鉄道>
9月10日(木)から入場券ご購入で、先着1,000人に 相鉄グループの相模鉄道㈱(本社・横浜市西区、社...
関連する記事