
取材・文:MuuM編集部
『Tokyo Big Bon Odori Festival 2019』 EXILE USA氏プロデュースの盆踊りタイムを連日開催! ~ 8/31(土)・9/1(日)駒沢オリンピック公園 ~
東京大盆踊り大会実行委員会は、「Tokyo Big Bon Odori Festival 2019(東京大盆踊り大会2019)」を2019年8月31日(土)と9月1日(日)の2日間、東京・駒沢オリンピック公園で開催します。
各日17:30から(予定)の盆踊りタイムでは、EXILE USA氏のプロデュースで、伝統と革新が交差する、新感覚の盆踊りを来場者の皆様と楽しみます。
※EXILE USA氏のUはウムラウト付きが正式表記

「Tokyo Big Bon Odori Festival 2019」は、従来の盆踊りの、“地域に根差したコミュニティイベント”という枠を脱却し、誰でも参加できるオープンなイベントへと昇華することを目指すもので、夕方からの盆踊りタイムはもちろん、昼間も、フードエリアや様々なステージプログラムを展開し、昼も夜も楽しめる夏の終わりのイベントとして、ご来場の皆様をお迎えします。
公式サイト : https://www.tokyo-bigbonodori.jp
公式インスタグラム: @tokyo_big_bon_odori_festival
…
Tokyo Big Bon Odori Festival 2019(東京大盆踊り大会2019) ※東京の魅力発信プロジェクト採択事業のイベント情報(詳細)
イベント名 | Tokyo Big Bon Odori Festival 2019(東京大盆踊り大会2019) ※東京の魅力発信プロジェクト採択事業 |
会場 | 駒沢オリンピック公園/中央広場 |
開催日時 | 2019年8月31日(土)、2019年9月1日(日) 11:00~20:00 |
住所 | 〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園1-1 |
料金 | 入場料 : 無料 |
詳細 | 主催 : 東京大盆踊り大会実行委員会 協賛 : TATRAS INTERNATIONAL株式会社、株式会社アキテム、オイシックス・ラ・大地株式会社 後援 : 世田谷区、目黒区、世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会、めぐろ観光まちづくり協会 協力 : 東京メトロポリタンテレビジョン株式会社 ※雨天決行 ※荒天時は時間変更や中止になる場合がございます。 ※すべての内容は、諸般の事情により、予告なく変更または中止になる場合がございます。 問合せ先: bonodori@knot-inc.co.jp |
提供:@Press
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
3月30日(水)に 「第3回ジャパンオープンオブサーフィン」の開催が決定! 無観客試合&ABEMAにて生中継!!
ファン参加型オンラインコンテスト 「ジャパンオープンフィルムフェスティバル」同時開催! ジャパ... -
世界最大級LEGO(R)イベント『BRICKLIVE(R) in JAPAN 2017』が日本初上陸!
LEGO(R)ブロックを使った造作体験やアート展示、 LEGO(R)ビルダーによるワークショップ、 参加体験型ア... -
子育てをしているすべての“ママ”と、 その家族のための全国最大級のフェスティバル 『ハッピーママフェスタ川崎』今年も6月に開催決定!!
開催期間:2019年6月1日(土)~2日(日) 開催場所:ラ チッタデッラ(神奈川県川崎市川崎区小川町4-1)ほか... -
黒部峡谷鉄道が小学生(6歳以上12歳未満)の トロッコ電車運賃が期間中無料になる 「夏休みこどもデー」を実施中!!
黒部峡谷トロッコ電車(運営:黒部峡谷鉄道株式会社、所在地:富山県黒部市、代表取締役社長:鈴木 俊茂... -
AUTOBAHN DJ CHAMPIONSHIP vol.2 フィメール部門優勝はDJ REIKO、テクニカル部門優勝はDJ WA-TA!
2017年12月17日(日)、中野Heavysick ZeroにてAUTO BAHN CHAMPIONSHIP vol. 2が開催されました。 PACHI-...
関連する記事