
取材・文:MuuM編集部
美味しい食に恵まれた「宝の島」壱岐で “お宝”と出会う燻製ワークショップ
ホテル・旅館のプロデュース及びコンサルティングを手がける株式会社 温故知新(所在地:東京都新宿区新宿、代表:松山 知樹)が運営する旅館「海里村上」では、壱岐牛や壱岐の旬の天然海産物などをご自身の手で燻して仕上げていただく贅沢な体験プログラムをご用意しました。豊かな自然に育まれ、とびきり美味しい食に恵まれた「宝の島」壱岐。海里村上でしか食べることのできない幻のビーフジャーキーはまさに宝探しの「お宝」に出会うような体験です。秘伝ダレに漬け込み3日間乾燥させた特製牛はじめ、この壱岐の地でしか味わうことができない逸品をお楽しみください。

■イベント概要
宝の島へ導かれた人しか食べられない美味しいお宝のブランド牛「壱岐牛」の燻製を作る体験です。あらかじめ下ごしらえをしておきますので、事前にご予約をお願いしております。
日時:2019年11月5日~12月20日毎日開催
ジャーキー作り体験 14:00~14:30
会場:海里村上
料金:
大人1名様(中学生以上)3,000円(消費税別)
お子様(4歳以上~小学生)1,500円
<壱岐 海里村上特製>幻のビーフジャーキーづくりのイベント情報(詳細)
イベント名 | <壱岐 海里村上特製>幻のビーフジャーキーづくり |
会場 | 海里村上 |
開催日時 | 2019年11月5日~12月20日 ジャーキー作り体験 14:00~14:30 |
住所 | 長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2 |
料金 | 大人1名様(中学生以上)3,000円(消費税別) お子様(4歳以上~小学生)1,500円 |
提供:@Press
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
すみだ北斎美術館、10/12~展覧会を開催 北斎作品の研究者かつコレクター ピーター・モースと 浮世絵研究の第一人者・楢崎宗重のコレクションを展示
すみだ北斎美術館では2021年10月12日(火)から12月5日(日)まで「学者の愛したコレクション ―ピーター・... -
下北沢の113店舗のオリジナルカレーが楽しめる「下北沢カレーフェスティバル2020」を2020年10月1日(木)〜10月18日(日)まで開催!
株式会社アイラブ(東京都世田谷区、代表取締役社長 西山友則、以下「アイラブ」)は、下北沢商店連合... -
世界最大級のHIP HOPダンス国内選考大会が横須賀で開催! 3月13日(土)に一般観覧チケットの販売開始
HIP HOP INTERNATIONAL JAPAN(代表:佐々木 恵美子、以下 HHI JAPAN)が主催する「ALL JAPAN HIP HOP DA... -
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO 開催を断念
2020年8/14(金)、15(土)に22回目の開催を迎える予定だった北海道のオールナイトの野外ロックフェス... -
全国800人による10,000点以上の手づくり作品が集結! 「京都ハンドメイドマルシェ2018」10/27(土)28(日)開催!
京都ハンドメイドマルシェ実行委員会は、全国のものづくり市民が自ら制作したハンドメイド作品を展示・...
関連する記事