取材・文:MuuM編集部
年に一度 一見さん大歓迎 大正14年から続く新橋芸者の晴れ舞台。この4日間 新橋演舞場が 劇場から大料亭に変身。
毎年5月末に4日間、新橋演舞場で開催しております「東をどり」。普段は一見さんお断りの新橋花柳界が、年に一度、扉を開くイベントです。芸者の踊りに加えて料亭の食と酒、しつらえを体験いただけます。
大正14年、新橋芸者の芸を発表する場として建てられた新橋演舞場。その開場記念、こけら落とし公演が東をどりの始まりでした。回を重ねて現在、舞台に芸者衆の粋と艶、幕間は料亭の食の競演。銘酒も揃えて日本を五感で楽しむ催しになりました。
東をどりの演舞場は、綺麗でおいしい四日限りの料亭。初夏のひととき、気軽に遠くなった日本の文化を遊ぶ大料亭 演舞場にようこそとお迎えします。
東をどり 遊ぶ・楽しむ料亭文化
第九十六回 東をどりのイベント情報(詳細)
イベント名 | 第九十六回 東をどり |
会場 | 新橋演舞場 |
開催日時 | 2020年5月23日(土)〜2020年5月26日(火) 5月23日(土)・24日(日) 三回公演 壱の宴 開場 11:00 開演 11:30 ~ 終演 13:00 弐の宴 開場 13:10 開演 13:40 ~ 終演 15:10 参の宴 開場 15:20 開演 15:50 ~ 終演 17:20 5月25日(月)・26日(火) 二回公演 昼の宴 開場 12:30 開演 13:00 ~ 終演 14:30 夕の宴 開場 15:20 開演 15:50 ~ 終演 17:20 |
電話 | チケットホン松竹(午前10時〜午後6時) |
住所 | 東京都中央区銀座6-18-2 |
料金 | チケット 花桟敷席 : 10000円 花席 : 8000円(1階・2階前方) 月席 : 5000円(2階後方) 雪席 : 2000円(2階左・3階) 学生割引 : 年齢を問わず日本文化に親しんで頂くよう、演舞場窓口で学生証をご提示頂くと当日券は各席とも半額です。 前売り開始:4月13日(月)より |
ホームページ | https://azuma-odori.net/ |
提供:東をどり広報事務局
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
日本最大級!オールジャンルのダンスフェスティバル 「にいがた総おどり祭」/2020年開催、参加エントリー受付開始!
参加者約15,000人 来場者20万人超、今年も“踊りの祭典”の幕が開く 新潟総踊り祭実行委員会は、2020... -
約600本の桜と横浜港のパノラマが楽しめる『大岡川桜クルーズ』 3/20~期間限定で運航!9日間限定で「夜桜クルーズ」も
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(横浜市西区みなとみらい1-1-1/総支配人:本城 明)... -
2019年に初開催で10万人を動員したフードフェス 「せとうちグルメフェス」が2020年も開催決定!
旬の牡蠣食べ比べや広島新名物「瀬戸内レモン鍋」など瀬戸内の魅了を凝縮! せとうちグルメフェス実... -
奇才ダリが描く、美しくも生々しい神話の世界へ! 展覧会「ヒストリア~神話と物語の世界~」4月27日から開催 <福島・諸橋近代美術館>
諸橋近代美術館では、2022年4月27日から展覧会「ヒストリア~神話と物語の世界~」を開催いたします。... -
清里フォトアートミュージアム(K・MoPA)開館25周年 「2019年度ヤング・ポートフォリオ展」を7月1日開催 ~世界の若手写真家による136点に新たな時代を託す~
清里フォトアートミュージアム(所在地:山梨県北杜市、略称 K・MoPA=ケイモパ)は新型コロナウイルス感...
関連する記事