
取材・文:MuuM編集部
工学院大学(学長:佐藤 光史、所在地:東京都新宿区/八王子市)は、2020年12月25日(金)と26日(土)に、東京都庁舎に隣接する「新宿中央公園 水の広場」において、無料の参加型イベント「Candle Night @ Shinjuku Central Park -灯(ほし)に願いを-」(以下、キャンドルナイト@新宿中央公園)を、本イベントの実行委員会の一員として開催します。

本イベントは、参加者に塗り絵で装飾いただいた約3,000個のキャンドルで会場を彩る、お子さまから大人の方までどなたでもお楽しみいただけるイベントで、今回が3回目の開催となります。コロナ禍でさまざま活動が制限される中、キャンドルを「灯(ほし)」に見立て、「会いたい人」「行きたいところ」「2021年をどんな1年にしたいか」など、一人ひとりの願いを込めたキャンドルを灯していただきたいという思いから、副題を「灯(ほし)に願いを」としています。
新宿にキャンパスを構える工学院大学の学生プロジェクト「まち開発プロジェクト-Smart Tech-」は、同イベントの企画、塗り絵シートのデザイン、ライブカメラを担当しています。建築学、情報学、工学を学ぶ学生プロジェクトメンバーが協業企業と共に、会場プランニングやシンボルとなるキャンドルツリーの制作を進めています。コロナ禍の影響を踏まえ、今年はオンラインのコンテンツを拡充。現地会場からライブ配信し、会場にお越しいただかなくてもご自宅やオフィスにいながらキャンドルや西新宿の高層ビル群の夜景を楽しめる仕掛けも用意しています。
工学院大学は、主催・共催企業団体様と共に、本イベントを通じ、西新宿近隣の企業で働く方、学校、公的機関、住民の方々と地域が一体となれる街づくりへの貢献を目指してまいります。

Candle Night @ Shinjuku Central Park -灯(ほし)に願いを-(キャンドルナイト@新宿中央公園)のイベント情報(詳細)
イベント名 | Candle Night @ Shinjuku Central Park -灯(ほし)に願いを-(キャンドルナイト@新宿中央公園) |
会場 | 新宿中央公園 水の広場 および オンライン |
開催日時 | 2020年12月25日(金)、2020年12月26日(土) 各日17時00分~20時00分 |
料金 | 参加費 無料 |
詳細 | 5. イベント キャンドルホルダーのラッピング 塗り絵でキャンドルホルダーのラッピング装飾にご参加いただきます。塗り絵シートは工学院大学の学生団体協力によるオリジナル制作で、「クリスマス」「西新宿の高層ビル群」などをモチーフとしたデザインとしています。各日17時以降に会場にて色づけいただき、点灯しているキャンドルホルダーに、ご自身で装飾することができます。 ※ 先着順。キャンドルがなくなり次第終了 6. オンラインイベント 会場に行かなくてもご自宅などから装飾にご参加いただけます。装飾に使用する塗り絵シートは会場で使用するものと同様のデザインです。参加方法は以下のとおりです。 (1)塗り絵シートに色づけする 「角筈地域センター」(東京都新宿区西新宿4-33-7)で受け取るか、小田急電鉄HP内「インフォメーション」からダウンロードいただき、色づけいただきます。 <塗り絵シートの配布期間> 2020年12月上旬~12月26日(土) (2)完成した塗り絵を撮影・投稿 完成した塗り絵を撮影して投稿すると、スライドショーで塗り絵を鑑賞できます。 ※12月上旬に公開予定 <塗り絵の投稿期間> 2020年12月上旬~12月26日(土) なお、投稿された塗り絵は会場内のモニターにも投影されます。当日の様子をライブ配信するため、会場の様子と一緒にご自身の塗り絵を鑑賞できます。ライブ配信は、上記塗り絵投稿先からご覧いただけます。 企画:工学院大学まち開発プロジェクトSmart Tech 協力:(特非)あそびと文化のNPO新宿子ども劇場、(株)ウェルハーツ小田急、笑がおの園新宿、小田急新宿テラスシティ協議会、グローバルキッズ西新宿園、高齢者食事サービスさくら、子ども食堂ユニコーン、(一社)新宿観光振興協会、新宿区内郵便局、(福)新宿区社会福祉協議会、新宿新都心開発協議会、(一社)新宿副都心エリア環境改善委員会、認定こども園新宿ベアーズ、新宿区立新宿養護学校、角筈地域センター管理運営委員会、新宿区立角筈図書館、(公財)東京都道路整備保全公社、西新宿一丁目商店街振興組合、西新宿子ども園、西新宿小学校、西新宿児童館、新宿区立西新宿シニア活動館、西新宿町会連合会、(公社)日本芸能実演家団体協議会、平和祈念展示資料館 |
主催 | Candle Night @ Shinjuku Central Park 実行委員会 委員構成:工学院大学、一般財団法人公園財団、グロースエクスパートナーズ(株)、小田急電鉄(株) |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
お台場ダンスミュージック遊園地! 家族で遊べるダンスミュージックフェス 「SANCTUARY2018」2018年7月8日(日)お台場で開催!
2018年7月8日(日)、大人も子供も楽しめる大型野外ダンスミュージックフェスティバル「SANCTUARY2018(サ... -
第19回 大井・大森夢フェア x DREAM DANCE DRIVE 2018フォトレポート
2018年9月9日、大森ベルポートにてドリームダンスドライブ2018が開催されました。 東京を中心に活躍す... -
「アニメフィルムフェスティバル東京2018」開催決定! 上映作品&劇場ラインナップ第一弾発表!
日本のアニメ100周年を迎えた2017年に、アニメ制作会社8社(末尾記載)で結成したアニメフィルムフェステ... -
STAY HOMEでつながるオンライン音楽フェス「BLOCK.FESTIVAL」始動!Chara、Shinichi Osawa、Kan Sanoらが自宅から配信
泡パ®、スライドザシティ、バスタブシネマなど、数々の体験型プロジェクトを手がけるパーティークリエ... -
東海エコフェスタから新しいイベントが誕生します! 2021年11月21日(日)開催 TOKAI ECO FESTA マルシェ!豊田鞍ヶ池公園で開催!!
東海エコフェスタ実行委員会は、この度『TOKAI ECO FESTA marche(マルシェ)』を2021年11月21日(日)に豊...
関連する記事