
取材・文:MuuM編集部
毎年10万人以上の来場者でにぎわうGWのフードフェス「全日本うまいもの祭り」 によるスピンアウト特別催事「全日本ぎょうざ祭り」の第6弾!
全日本ぎょうざ祭り実行委員会は、毎年10万人以上の来場者でにぎわう、GWのフードフェス「全日本うまいもの祭り」によるスピンアウト特別催事「全日本ぎょうざ祭り」を2021年3月26日(金)~3月28日(日)に、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催することを決定いたしました。

公式サイト: https://gyozamatsuri.jp/
Instagram : https://www.instagram.com/gyozamatsuri/?hl=ja
Twitter : https://twitter.com/gyoza2018
Facebook : https://www.facebook.com/gyozamatsuri/
「全日本ぎょうざ祭り」とは?
毎年10万人以上の来場者でにぎわうGWのフードフェス「全日本うまいもの祭り」によるスピンアウト特別催事。「餃子とビールで乾杯!」は、サラリーマンの定番という印象がありますが、もはや餃子&ビールはサラリーマンだけのものではありません。昨今、テレビや雑誌などの多くのメディアにも取り上げられ、家庭の定番、女性の定番にもなっています。
そこで、みんな大好きな餃子を一堂に集めた、餃子のお祭り「全日本ぎょうざ祭り」を開催します。東海エリアの人気店、宇都宮や浜松といったメジャーエリアはもちろん、全国各地のご当地食材を取り入れたオリジナル餃子も提供し、各地の食文化の普及にも貢献することを目指します。
また、本催事をキッカケとして、愛知県への来訪を促し、観光振興・観光誘客への貢献も目指します。
コンテンツ
【餃子ブース】
老若男女が大好きな餃子が一堂に集結!
東海エリアの人気店や、宇都宮や浜松といったメジャーエリアはもちろん、全国各地のご当地食材を取り入れたオリジナル餃子などなど、アツアツでご提供します。
【パフォーマンスステージ&キッズアトラクション】
“にぎやか”な会場に笑顔があふれる!
老若男女問わずに楽しめる魅力あるステージコンテンツ&子ども向けアトラクションも予定しています。


【リニモ1DAYフリーきっぷ購入で、ドリンク1杯無料!】
開催期間中、ジブリパーク開業準備に伴う駐車場工事のため、駐車場の収容台数が大幅に減っています。お車でお越しいただいても駐車できない場合が予測されますので、公共交通機関でお越しいただくようお願いしています。お越しの際は、ドリンク引換券が付いてくる、お得な「リニモ1DAYフリーきっぷ」がおすすめです。
新型コロナウイルス感染予防対策、最新情報は公式サイト( https://gyozamatsuri.jp/ )をご覧ください。
全日本ぎょうざ祭りのイベント情報(詳細)
イベント名 | 全日本ぎょうざ祭り |
会場 | 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場 |
開催日時 | 2021年3月26日(金)~3月28日(日) ※3日間 10:00~17:00 (最終入場は16:30) |
料金 | 入場料: [前売入場券] チケットぴあ・ローソンチケット・イープラスにて2021年2月27日(土)~販売開始 大人1日券600円、大人ペア1日券1,000円、大人3名1日券1,500円 [当日入場券] 当日チケット販売所にて販売 大人1日券600円 ※小学生以下無料 |
詳細 | ■アクセス ※愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 【電車】 ・地下鉄「藤が丘」→東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」下車 ・愛知環状鉄道「八草」→東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」下車 【自動車】 ・東名高速道路・日進JCTから分岐して名古屋瀬戸道路へ、長久手ICより一般道路を東に約2km ・東海環状自動車道豊田藤岡ICより猿投グリーンロードを西へ約9km ・国道155号より八草交差点を西へ約1.5km 【駐車場】 ・普通車500円 ・大型車1,680円 ・二輪車200円 |
主催 | 全日本ぎょうざ祭り実行委員会(中日新聞社、ゲイン、FOOD&DRINK BANK) |
協力 | 愛知高速交通、愛知環状鉄道 |
後援 | 愛知県、長久手市、一般社団法人愛知県観光協会、公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー、公益財団法人愛知県都市整備協会 |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
大道芸のスターたちが大集結! 「さいたま新都心大道芸フェスティバル」を 2019年1月12日(土)、1月13日(日)に開催
ワールドカップ優勝経験者による妙技や中国雑技など見どころ満載! 埼玉県と株式会社さいたまアリーナ(... -
EXILE USA氏プロデュースの盆踊りタイムを連日開催! ~8/31(土)・9/1(日)駒沢オリンピック公園 ~
『Tokyo Big Bon Odori Festival 2019』 EXILE USA氏プロデュースの盆踊りタイムを連日開催! ~ 8/3... -
福岡で“超一流”の花火プログラマーと花火師がつくる芸術花火 『海の中道芸術花火2018』を5月19日に開催!
2018年5月19日(土)に国営海の中道海浜公園「光と風の広場」にて、日本を代表する超一流の花火プログラマ... -
MSCスプレンディダで行く 音楽&クルーズの旅 「MUSIC JOURNEY」 第一弾乗船アーティスト発表! -2019年10月18日(金)横浜~長崎~21日(月)釜山-
株式会社ロードマップクルーズは、大型客船MSCスプレンディダで音楽を楽しんでいただくクルーズ企画「M... -
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO 第1弾出演アーティスト発表!!
日本を代表するトップアーティスト達が北海道・石狩に集結! 今年の秋からデビュ−30周年イヤーに突入す...
関連する記事