
取材・文:MuuM編集部
諸橋近代美術館では、2022年4月27日から展覧会「ヒストリア~神話と物語の世界~」を開催いたします。神話や物語から着想を得て生まれた作品にフォーカスし、神秘と幻想の世界をオリジナリティ溢れる表現で描いた20世紀を代表するスペイン出身の芸術家サルバドール・ダリの作品を中心に、美しくも生々しい物語の世界をご覧いただきます。

西洋絵画史において、ギリシャ・ローマ神話やキリスト教は代表的な主題として扱われ、多くの芸術家が物語を着想源に作品を描いています。神話や宗教などの古典主題の原典が近現代に至ってどのように受け継がれ、またどのように表現されたのか、その変遷の“ヒストリア”をご紹介します。
本展では、ダリとともに、ピカソやボナールなど、諸橋近代美術館がコレクションする様々な神話や物語をテーマにした作品をお楽しみください。
ヒストリア~神話と物語の世界~のイベント情報(詳細)
イベント名 | ヒストリア~神話と物語の世界~ |
会場 | 諸橋近代美術館 |
開催日時 | 2022年4月27日(水)~7月3日(日) ※会期中無休 |
住所 | 福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093-23 |
料金 | 観覧料:一般 1,300円/高校・大学生 500円/中学生以下 無料 <常設展示も含む> ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳のご提示で所有者と付添者(1名のみ)は無料です。 |
ホームページ | https://dali.jp/exhibition |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
多彩な日本文化をまるごと楽しめる和の祭典 「アート・ミックス・ジャパン2020」を 4月18日(土)~19日(日)に新潟にて過去最大の規模で開催!
多彩な日本文化の魅力を世界に発信。アート・ミックス・ジャパン2020」 4月18日(土)~19日(日)にりゅー... -
BATI-HOLIC(バチ・ホリック)東京公演「1608, Tokyo」
Taiko Drum Rock Band BATI-HOLICの東京ライブが8月26日(金)六本木Super Deluxe(スーパーデラックス)で... -
第3回『ワインフェス』9月14日、15日に有楽町で開催。ワイン100種飲み比べやワインのプロによる講習会も実施!
株式会社読売ISは人形町酒店presents第3回『ワインフェス』を2018年9月14日(金)、15日(土)の2日間、東京... -
さいたま新都心 けやきひろばイルミネーション11/10~開催!けやき約150本がライトアップしブルーの森に変身
点灯セレモニーにアーティストBENIがゲストとして登場 株式会社さいたまアリーナでは、今回で19回目と... -
2020年初!アジア最大級のアートイベント 「デザインフェスタvol.52」東京ビッグサイト西館全館にて 予定通り11/7(土)・8(日)に開催!
デザインフェスタ有限会社は、2020年11月7日(土)・8日(日)に東京ビッグサイト西館全館にて『デザインフ...
関連する記事