
取材・文:MuuM編集部
これまで新型コロナウイルスの影響を受け、幾度となく中止と延期を続けている「campicnic(キャンピクニック)」(運営:campicnic実行委員会)は、この度、2022年3月19日(土)・20日(日)の2日間、愛知県一宮市大野極楽寺公園で「campicnic Vol.6」を開催します。
「キャンプに興味をもってもらうためのピクニック」をコンセプトに、100店舗を超えるマルシェ、ワークショップやアクティビティなどキャンプをテーマにした様々な企画を楽しめます。
初企画として、曽我部恵一、オオヤユウスケ(Polaris)、蔡忠浩(bonobos)をはじめとする国内アーティストが出演する音楽フェスcampicnic fes「極楽音楽会」を同時開催します。

campicnic実行委員会は、2017年から愛知県一宮市大野極楽寺公園で「campicnic(キャンピクニック)」を定期開催してきました。このイベントは「キャンプに興味をもってもらうためのピクニック」をコンセプトに、100店舗を超えるマルシェ、ワークショップやアクティビティなどキャンプをテーマにした様々な企画を楽しめます。
しかしながら、新型コロナウイルスの影響を受け、幾度となく中止と延期を続けておりましたが、この度、2年半ぶりに「campicnic(キャンピクニック) Vol.6」を開催いたします。
開催に合わせ、【コロナ禍で疲弊した人たちを癒し元気にしたい】を合言葉に、2022年3月20日(日)に音楽フェス企画campicnic fes(キャンピクニック フェス)「極楽音楽会」を実施することにいたしました。
会場では、入場無料のマルシェやワークショップ・アクティビティ、こだわりのキッチンカーのほか、公園内でのキャンプインや音楽ライブ、アートの展示、アウトドアウエディングなど、キャンプをテーマに様々な企画を楽しむことができます。
都会からも近く自然豊かな公園で、ファミリーや女性、キャンプ好きの男性、どんな方でも、心から楽しめる空間をお届けします。
いちのみや初の野外音楽フェス campicnic fes「極楽音楽会」
開催日時:3月20日(日)
イベント会場内の専用エリアに野外音楽ステージを作り、国内で活躍するアーティストのライブをゆったりと鑑賞できます。
このフェスは、自然豊かな公園で音楽を楽しむのはもちろんですが、コロナ禍で心が疲弊した人たち、仕事が激減したアーティスト、イベント関係者、店舗、企業を応援したい、少しずつでもみんなで前を向いて進んでいきたい、みんなで心からの笑顔を取り戻したい、そんな想いで企画しています。
また、新型コロナウイルス感染予防対策のため、広大な専用エリアに入場者数を1,000人程度と制限し、屋外の余裕のあるスペースで人との距離を保ちながらライブを楽しむことができます。
出演アーティストの第1弾発表として「曽我部恵一」、「オオヤユウスケ(Polaris)」、「AJATE アジャテ」、「asana’s bossa nova trio」4組の出演が決定。2月上旬には、第2弾出演アーティストとして「蔡忠浩(bonobos)」、「Aja Fukaya+Yusuke Asano」を発表いたしました。
3月のイベントに向けて、さらなるラインナップ拡充を予定しています。(総勢8~10組出演予定)
※本イベントは国が定める「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」に則って、会場施設及び公共機関と連携し、感染症対策を講じた上で開催いたします。今後の新型コロナウイルス感染症拡大の動向により、必要に応じて見直し・改訂を行うものといたします。その際には公式HP、SNS等などでお知らせいたします。
「campicnicホームページ」
https://campicnic.mahou.works
campicnic fes「極楽音楽会」出演アーティスト第1弾・第2弾発表
曽我部恵一 そかべけいいち
オオヤユウスケ(Polaris)
蔡忠浩(bonobos)
AJATE アジャテ
asana’s bossa nova trio
Aja Fukaya+Yusuke Asano

キャンプがテーマのマルシェ(入場無料)
ガレージブランド、企業、商店、ネット販売事業者、お店を持たない一般の方など、100店舗以上の様々なお店が「キャンプ」をテーマに出店します。参加いただく店舗によっては、ワークショップやアクティビティの体験ができ、子どもから大人まで一日中楽しめます。
また、キャンプをテーマにしたイベントとしては地域最大規模となり、キャンプ未経験者からキャンプを楽しんでいる方まで満足いく内容となっています。
「キャンプ」をより身近に感じること間違いなしの内容となっています。

会場の公園でキャンプイン
イベント期間中、普段キャンプができない自然豊かな公園でキャンプインができます。名古屋からもほど近い場所にあるので、どなたも気軽にご参加いただけます。また、初心者を対象としたビギナーズキャンプも企画予定(コロナウイルスの蔓延状況によっては見合わせます)ですので、安心してキャンプを体験することができます。

ウエディング&フォトウエディング 参加者募集
『campicnicが提案するナチュラルでオシャレな新しいスタイルの結婚式』自然の中で人とは違うスタイルで、家族やお友達だけでなくcampicnicにいらした沢山の方々にお祝いしてもらうという、想像しただけでも幸せな気持ちになる非日常のシーン。自然豊かで爽やかな風が心地良いcampicnicの会場で形式にとらわれない自由な結婚式を執り行います。
信頼できるウエディングプランナーがお二人をサポート致します。
詳しくは公式HPをご覧下さい。
3月19日(土)/人前結婚
3月20日(日)/お写真のみのフォトウエディング
募集 :各日1組
応募締切 :2月20日(日)
ウエディングプランナー:【Ael】(アエル)

キャンプをテーマに様々な企画が盛りだくさん!
キャンプやアウトドアの魅力を様々な角度から体験していただくために、芸術、文化、アート、音楽や映画など毎回様々な企画をしています。
<これまで行ってきた企画>
- キャンプがテーマのマルシェ、ワークショップ、アクティビティ
- 会場の公園でキャンプイン
- アウトドアウエディング
- 初心者に安心なビギナーズキャンプ
- 国内外様々なテントの展示会
- キャンプにピッタリな音楽ライブ
- アウトドア料理講座
- アートの展示
- 星空観察会
- 屋外映画上映会
- トークショー
- ファイヤーパフォーマンス
- 竹を使った楽器づくり
- チャリティビンゴゲーム大会
- キャンプ道具蚤の市 など

campicnic Vol.6(キャンピクニック ボリューム6)のイベント情報(詳細)
イベント名 | campicnic Vol.6(キャンピクニック ボリューム6) |
会場 | 大野極楽寺公園 |
開催日時 | 2022年3月19日(土)、20日(日) campicnic fes「極楽音楽会」/2022年3月20日(日) キャンプイン/3月19日(土)~21日(月・祝) |
住所 | 〒491-0143 愛知県一宮市浅井町大野小屋裏1400 |
料金 | 入場料: 入場無料(マルシェエリアなど) ※フェスエリアは有料 campicnic fes「極楽音楽会」/4,700円 ※小学生以下無料 |
ホームページ | https://campicnic.mahou.works |
主催 | campicnic実行委員会 |
協力 | 大野極楽寺公園(会場提供) |
後援 | 一宮市、一宮市教育委員会、愛知県、愛知県教育委員会 |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
大迫力の4K映像で日本文化の魅力を体感! 東京国立博物館にて無料上映
国立文化財機構 文化財活用センター〈ぶんかつ〉は、海外からの観光客等に向けて日本の歴史文化や文化... -
リポビタンカップ 第52回日本少年野球選手権大会開催のお知らせ
公益財団法人 日本少年野球連盟(所在地:大阪市浪速区、会長:惣田 敏和)は、2021年8月2日(月)~7日(土... -
世界19ヵ国にて開催 【レゴ(R) エデュケーション Teacher Award 2018】 日本にて初開催決定
STEM(Science, Technology, Engineering, Math)教育に携わる先生方を対象とした「LEGO(R) Education Tec... -
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO 第1弾出演アーティスト発表!!
今年で20回目のRSRが、第1弾で一挙39組のアーティストを発表! 変幻自在な表現力でトップを走り続ける... -
岐阜・飛騨市の魅力を味わえる「飛騨みんなの博覧会」が 10月14日~11月26日で開催!35種のプログラム体験が可能
岐阜県飛騨市は、「飛騨みんなの博覧会」を2017年10月14日(土)~11月26日(日)の約1か月半、市内各地で開...
関連する記事