
取材・文:MuuM編集部
東京国立博物館は、今年も「博物館でお花見を」と題した春の恒例企画を実施します。
本館の各展示室で、絵画や陶磁器、きものなど、桜をモチーフにした日本美術の優品をお楽しみいただき、本館北側に広がる庭園ではさまざまな種類の本物の桜を堪能できます。建物の内外で桜を楽しんだ後は、その印象を俳句にしてみませんか。「花見で一句」と題して投句を募集します。
※昨年と同様本年も、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、ワークショップやギャラリートーク等の建物内の関連イベントは見合わせることとなりました。ご了承ください。

■本館桜めぐり
本館内の各展示室では、「飛鳥山花見」(三枚続)など花見の風景を描いた浮世絵や、桜と山吹を描いた屏風にさまざまな季節の草花を描いた色紙を貼った上に時代を代表する書の名手が和歌を書いた「桜山吹図屏風」などの書画、また桜をモチーフにした陶磁器など様々な工芸作品を展示いたします。該当作品のキャプションには桜マークが付いていますので、それを探しながら展示室内の桜をご堪能ください。
【主な展示作品】
※作品はすべて東京国立博物館蔵、期間表示のないものは全期間展示

<飛鳥山花見>
鳥居清長筆 江戸時代・18世紀
本館10室
桜の名所、飛鳥山をワイドな画面を使って効果的に描いています

<桜山吹図屏風>
伝俵屋宗達筆 江戸時代・17世紀 6曲1双 田沢房太郎氏寄贈
本館7室
2022年3月23日(水)~5月8日(日)展示
桜と山吹が咲きほこる春。宗達風の意匠美豊かな屏風です

<観桜図屏風>
住吉具慶筆 江戸時代・17世紀 西脇健治氏寄贈
本館7室
3月23日(水)~5月8日(日)展示
江戸時代のやまと絵の典型で、公卿が穏やかな風景の中で桜をながめています
…
博物館でお花見をのイベント情報(詳細)
イベント名 | 博物館でお花見を |
会場 | 東京国立博物館 |
開催日時 | 2022年3月15日(火)~2022年4月10日(日) 開館時間:9時30分~17時 ※入館は閉館の30分前まで 休館日:月曜日、3月22日 ※ただし、3月21日、28日は開館 |
電話 | お問合せ: 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
料金 | 観覧料: 一般1,000円、大学生500円 ※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料。 入館の際に年齢のわかるものをご提示ください。 ※障がい者とその介護者1名は無料。 入館の際に障がい者手帳等をご提示ください。 |
ホームページ | https://www.tnm.jp/ |
詳細 | 交通: JR上野駅公園口、鶯谷駅南口から徒歩10分 東京メトロ上野駅・根津駅、京成電鉄京成上野駅から徒歩15分 ※会期・開館日・開館時間・展示作品・展示期間、開催内容等については、今後の諸事情により変更する場合があります。詳しくは、当館ウェブサイト等でご確認ください。 ※2022年4月1日(金)より事前予約なしでご入館いただけます(3月31日(木)までは事前予約<日時指定券>推奨です)。 |
提供:東京国立博物館
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
神奈川最大級のハンドメイドイベント「ヨコハマハンドメイドマルシェ秋」10/12(土)・13(日)開催!
20,000人以上が来場する神奈川最大級のハンドメイドイベント 「ヨコハマハンドメイドマルシェ秋」10/12... -
パトカーや白バイなど30台以上のくるまがやってくる! ~第14回「はたらくくるま大集合!」<軽井沢おもちゃ王国>~
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク軽井沢おもちゃ王国(所在地:群馬県嬬恋村、支配... -
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO 追加出演アーティスト発表!
入場券の全券種がSOLD OUTとなったRSRが追加アーティストを発表!8/16(金)の15:00〜RED STAR FIELDに2... -
「ドイツワインの日」ドイツワインパーティーを、 4月27日に東京都港区で開催!
一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会(所在地:東京都品川区)は、4月28日ドイツワインの日前日の4月... -
6/2・3開催の『ハッピーママフェスタ川崎』プログラム発表!木下優樹菜/北斗晶/杉浦太陽/小島よしお/はなわ出演決定!
JR川崎駅前の複合商業施設『ラ チッタデッラ』を運営する株式会社 チッタ エンタテイメント(川崎市川崎...
関連する記事