取材・文:MOTTY
7月30(土)社会人ラップ選手権 ~名刺交換からはじまるフリースタイルバトル~第二回開催決定!
2016年4月23日(日)に開催された第一回大会では応募期間が1週間足らずにも関わらず、100組以上もの応募が集まり本戦では予選を勝ち上がった16組が超満員の会場を盛り上げていました!
「社会人ラップ選手権」の第二回大会が開催されます。
参加者を社会人に限定したフリースタイルラップ(即興)バトルというイベント。バトルを始める際にまず対戦相手と名刺交換を行い、簡単な自己紹介をしてバトルをスタート!
社会人ラップ選手権第二回予選会場
予選会場は渋谷の老舗クラブ club bar FAMILY(ファミリー)。戦極MCBATTLEや大乱闘MCバトルなどの会場としても使われる渋谷の人気クラブです。
社会人ラップ選手権第二回大会の審査員紹介
自身も元会社員でUMBやフリースタイルダンジョンでも人気のDOTAMAさん。元AKB48で現在は女優でタレントの平嶋夏海さん。大手広告代理店の社員さん。コラムニストの辛酸なめ子さん。
レフェリー/DJ
大会のMC・進行にはAKB48「Green Flash」のラップ指導や、テレビ番組・CM・映画のラップ監修を務めるなど“ラップの先生”としても幅広く活動している。マチーデフさん。
MCバトルの音の要にはDJTORU
社会人ラップ選手権第二回予選のエントリー方法
エントリーは公式ページの出演エントリーから申し込むことができます。
エントリー資格
今の現状に言いたいことがある社会人であればOK!会社員、会社役員、自営業者、士業、その他さまざまな職種の方々の参戦が可能です。但し有名MCバトルにエントリー経験があるような人はガチすぎるのでNGとのこと。
MCバトルルール
仕事着を身にまとい、バトル開始前に必ず対戦相手と名刺交換を行うこと
審査基準
ライム・ロジック・生き様の3点
第二回社会人ラップ選手権の本戦は2016年9月4日(日)に新木場1stリングで開催!こちらは普段格闘技のイベントも行われている会場で、中央にはリングが常設されたMCバトルの会場にはもってこいのロケーション!
前回の様子は予選から本戦とMuuMでもレポートさせてもらいましたが、今回は一体どんな社会人ラップが聴けるのか、今から楽しみです!
社会人ラップ選手権第二回予選のイベント情報(詳細)
イベント名 | 社会人ラップ選手権第二回予選 |
会場 | club bar FAMILY |
開催日時 | 2016年7月30日(土) 10:00〜19:00 |
料金 | エントリー料金 ¥1,000(予選~本戦含む) チケット料金 前売券¥1,500 当日券¥2,000 ※入場時に1ドリンク代¥600を別途お支払いいただきます。 ※3歳以上の方は入場にチケットが必要です。 ※前売券が規定枚数に達した場合は、当日券の販売はございません。 |
出演者 | 審査員 DOTAMA / 平嶋夏海 / 大手広告代理店社員 / 辛酸なめ子 レフェリー・MC マチーデフ DJ DJ TORU |
ホームページ | http://shakaijin-rap.jp/ |
渋谷駅からclub bar FAMILYまでのルートです。
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
キーパーソンが語る「はやぶさ2」ミッションの舞台裏 プロジェクトマネージャ津田雄一氏が登壇 2月23日(日)にトークセッションを開催
日本科学未来館(にっぽんかがくみらいかん)(略称:未来館 館長:毛利衛)は、2020年2月23日(日)、トーク... -
アジア最大級ヨガイベント 「第14回ヨガフェスタ横浜2017」 9月16日~18日にパシフィコ横浜にて開催!
アジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ横浜2017」を2017年9月16日(土)~18日(月・祝)の3日間、パシ... -
みなとみらい2つの商業施設が、新春セールを同時開催!~2施設 約100店舗が最大90%OFF!!~「MARK IS みなとみらい×ランドマークプラザ W★SALE」
会期:2021年12月26日(日)~2022年1月16日(日) 獅子舞や書初めワークショップ、横浜DeNAベイスター... -
大阪・万博記念公園で10月31日に「EXPO痛車天国2021」を開催! 痛車400台とコスプレイヤーで賑わう秋のお祭り
雑誌「痛車天国-超-」を発行し、雑誌・イベント・WEBで痛車界を盛り上げることを目的として活動する痛... -
日本最北稚内で犬たちの甲子園開催!!第36回全国犬ぞり稚内大会を2月23日(土)~24日(日)に開催
全国犬ぞり稚内大会実行委員会(主催:稚内市)は、日本最北の稚内にて第36回全国犬ぞり稚内大会を2019年...
関連する記事