
取材・文:muum
秩父の旅2日目
朝日を見たくて早起きしたんですが、天気はあいにくの曇り空。でも空気が澄んでいて、とっても清々しい朝です。
みんな相当楽しんだみたいで、起きる時間はバラバラ。
いいですね。このユルさが。
ゴミを一つも残さずにちゃんと片付けて、先に帰るメンバーを見送ってからわらじかつ丼+温泉に出発!
わらじかつ丼 安田屋 日野田店
車だったので安田屋 本店にも行けたんですけど、その後に温泉入ることも考えて立地的に安田屋 日野田店さんへ。

わらじかつ丼 安田屋 日野田店。開店30分前でこの人気。
わらじかつ丼
開店から待つこと30分でわらじかつ丼が到着。

どんぶりギリギリまでカツが!

どーん!甘めのソースが肉の旨味を引き立てていておいしいです!ちなみにカツは1枚、2枚と選べますので、お腹の減り具合で選んでください。2枚だと結構ボリュームあります。
お腹いっぱいで温泉に移動。車だと混んでなければ1o分くらいで行けます。
武甲温泉

建物も雰囲気あっていい感じです。武甲温泉の営業時間は午前10時~午後10時迄。定休日は年中無休とのこと。早い時間からやっているので遠方からの旅行でも立ち寄りやすいです。
露天にサウナもあってとってもリラックスできる良い温泉でした。
安田屋 日野田店から武甲温泉までの車での道順
武甲温泉の料金
大人:平日700円(土日休日700円)
子供:平日400円(土日休日500円)
65歳以上:平日700円(平日扱いの火曜日/木曜日500円)
※2歳以下は無料
※サウナの温度は個人的には熱めに感じたので調子に乗るとのぼせます
※2016年9月時点
温泉あがりにはソフトクリームとい〜水H2

秩父のご当地ソフトクリームがあるかと思ったんですが、無かったんでソーダ味。

写真左がい〜水H2。右が普通の水。表現が正しいのか分からないですが、普通の水よりはまろやかな気がします。
他にも宴会場や食事処にゲームなんかもあるんで、ついついゆっくりしちゃう温泉でした。
時刻は3時過ぎ。そろそろ帰りの混み具合を考えて後ろ髪を引かれつつも帰路へ。
我慢や作り笑いだけ上手になっている毎日に少し疲れたら、こんな休日の過ごし方もいかがです?
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
池袋のアパレル・セレクトショップバード「BIRD – バード -」。
旬なブランドから、歴史のあるブランドまで様々な商品を取り揃える、池袋の老舗アパレル・セレクトショ...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
ぶらり益子散策!日帰りで行く陶器探しとカフェ巡りの旅
東京住まいの小旅行。短い休みでもプラっと行ける陶芸の町、栃木県の益子を旅して来ました。 ... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
世界初!ぷにぷに肉球シリコンパフ付き猫好き必見の「猫の手ファンデ」ついに一般発売!
肉球ぷにぷにしてみない?猫好きの、猫好きによる、猫好きのための化粧品ブランド「necosme(ネコスメ)」... -
今、人気のキャンピングカーをレンタルで体験! 下町のレンタカー「スミカー」にて キャンピングカーレンタルスタート
下町のレンタカー「スミカー」では、子供たちを思いっきり遊ばせたいけどまだホテルなどは心配と言う方... -
国内初、サラブレッド牧場とグランピングを融合した 体験型リゾート『Haga Farm & Glamping』が 2020年8月1日にOPEN(栃木県芳賀郡)
サラブレッドを調教する35万平米の雄大な牧場に、グランピング10棟・クラブハウス・屋外プール・スナッ...
関連する記事