
取材・文:MOTTY
宮城のご当地グルメ「ほっきめし」。シンプルな醤油の炊き込みご飯に甘いほっき貝の相性が抜群で、シンプルながらも贅沢な丼物です。
宮城県といえば牛たんやずんだ餅など数多くの美味しい食べ物がありますが、その中でも海鮮ご当地グルメといえば「ほっきめし」。今回そんなご当地グルメを求めて宮城県亘理郡にある「田園」へ行ってきました。田園はほっきめしの他にもはらこめしで有名で県内外から訪れる方も多い人気のお店です。

ライターが訪れた時はお昼の13時を回ったあたり。人気店だけあって満席状態。
お店の看板メニュー「ほっきめし」

ほっき貝が甘いので、個人的にはご飯と合うのかな?と思っていましたがさっぱりとした醤油の炊き込みご飯が甘いほっき貝とマッチしてとても食べやすく美味しい。
ほっきめしは5月下旬までの限定メニューで、ここ田園では今しか食べられない貴重なご当地グルメなんです。もう一つの看板メニューの「はらこめし」は残念ながらライターが訪れた時は食べられませんでした。
その他にも贅沢な海鮮丼やイクラ丼など海の幸を使ったメニューが沢山!
亘理郡は海が近く新鮮な魚介類がとれることから、他海鮮メニューも豊富です。

ウニ、エビ、カニ、イクラにマグロ等、豪勢な海鮮丼!

ぎっしり詰まったイクラが贅沢です。※こちらはミニサイズです。
宮城のご当地グルメの中でも、食べられる期間が限定されているほっきめし。ゴールデンウィーク期間に是非ほっきめしを食べに「田園」を訪れて頂きたい!ちなみにライターは秋から冬にかけて食べられる「はらこめし※9月上旬〜12月中旬」が今から楽しみで仕方がありません。
和風レストラン 田園のお店情報(詳細)
店名 | 和風レストラン 田園 |
住所 | 〒989-2381 宮城県亘理郡亘理町逢隈上郡字上147 東部道路亘理I.Cより車で10分 |
営業時間 | 10:30~20:30 |
定休日 | 水曜日 (祝日の場合は営業、翌日休み) ※定休日以外に臨時休業がございます。 |
ホームページ | http://denen-miyagi.com/ |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
五反田ガード下で行列のできるラーメン屋さん 江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店
ランチどきにはいっつも行列のできている江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店 いつもランチどきに通... -
8周年を迎えたSTREAMER COFFEE COMPANYが、日本有数の観光地飛騨の小京都岐阜県高山に、新コンセプトショップ『蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門』をグランドオープン。
株式会社スプレンダーが運営するSTREAMER COFFEE COMPANYは、2018年9月7日(金)に、日本有数の観光... -
進化する街、蔵前の新星!!パティスリー フォブスのゴーフル
進化する街、蔵前の新星!!パティスリー フォブスのゴーフル 浅草から伸びる下町風情を残しながらも東京... -
唯一無二のマリアージュ!!和菓子の可能性を広げる千駄木の和菓子薫風
唯一無二のマリアージュ!!和菓子の可能性を広げる千駄木の和菓子薫風 数年前から様々なメディアに取り... -
上野で人気の立ち飲み居酒屋 ふぶき -Fu Bu Ki – に行ってみた。
上野の立ち飲み屋ふぶきは、噂通りお値段以上に満足できる居酒屋さんだった。 お値段以上のふぶき♩とい...
関連する記事