
取材・文:MuuM編集部
40ヵ国以上から150人超のアート作品が一堂に『TOKYO INTERNATIONAL ART FAIR 2017』渋谷・ヒカリエホールで5月26・27日開催!
ダミアン・ハースト、D*FACE、ミスター・ブレインウォッシュ、など現代アートのスーパースター達の作品をはじめ、世界各国・地域のアーティストとギャラリーが一堂に集う3回目の国際的なアートイベントです。

現代アートの国際的なプラットフォームを提供しているグローバルアートエージェンシー(The Global Art Agency/略称:The GAA Ltd.、本部:イギリス、代表:ナタル・ヴァルヴェ)は「TOKYO INTERNATIONAL ART FAIR 2017」を5月26日(金)、27日(土)に開催します。渋谷ヒカリエ9階「ヒカリエホール」に世界40カ国以上の国々から 150名以上のアーティストやギャラリーが言語や文化の垣根を越えて一堂に会します。
5月26日(金)には、招待者およびチケット購入者が参加できるレセプションパーティーを開催します。翌27日(土)は入場無料で公開、どなたでも作品の鑑賞・購入やアーティスト達との交流をお楽しみいただけます。また同日18時より最も優れた出展者を表彰する「Global Art Award」授賞式を執り行います。
チケット販売ページ:http://www.tokyoartfair.com/tickets/
日本で3回目となるアートファン注目の現代アートの国際イベント

「TOKYO INTERNATIONAL ART FAIR」(TIAF)初開催の2015年は原宿クエストホールに二日間で七千人以上が、昨年は表参道ヒルズ「スペース・オー」に二日間で一万人以上の来場者が集まり、出展アーティストやギャラリーと共に、この現代アートの祭典を盛り上げました。

日本において三度目の開催となる今年は、会場を渋谷ヒカリエ9階「ヒカリエホール」に移して更にバージョンアップ!来場者がそれぞれの趣味嗜好に合った作品を手ごろな値段で購入して持ち帰ることができる、アートファン至極の二日間が今年も繰り広げられます。
現代アートのスーパースター達の名作も出品
「TOKYO INTERNATIONAL ART FAIR 2017」では、ダミアン・ハースト、D*FACE、ミスター・ブレインウォッシュ、シェーン・ボーデンなど現代アートのスーパースター達の名作をはじめ、絵画・彫刻・写真・イラスト・ジュエリーなど多種多様な作品の展示・販売を行います。また、現代アートを生で体感していただくために、ライブペインティングやミュージックショーなども開催します。
現代アートの最前線を走る、世界中のアーティストやギャラリー関係者たちと同じ空間を共有し、彼らとの会話を楽しみしながら作品が生み出された背景や想いに身を馳せる・・・誰もが思い思いに現代アートを五感で楽しみ、身近に感じられることこそが、本イベント最大の魅力と言えるでしょう。
GAA代表者は「TIAFは今年も新しい才能を迎え入れます。特に「現代アートの風雲児」ダミアン・ハースト、ストリートアートを代表するD*FACEの作品が出品されるのは今年の大きな目玉です。そして2015年のTIAF初開催から毎回参加し、大きな反響を得ているミスター・ブレインウォッシュや、「ステロイド注入されたアンディ・ウォーホル」と称されるシェーン・ボーデンなど、現代アートを代表するスーパースター達も数多く参加します。更にスケールアップして再上陸するTIAFを楽しみにしていてください」とコメントしています。
グローバルアートエージェンシー(The Global Art Agency)について
グローバルアートエージェンシーは、2010年にイギリスで設立された国際的なアート団体です。 イギリス、スペイン、オランダをはじめ世界各国での「INTERNATIONAL ART FAIR」開催を中心に、その活動は年々拡がり続けています。またアートブックの出版や、チャリティオークション、若手アーティストの発掘・支援など、現代アート全般のプロモーション活動を行っています。
チケット販売ページ:http://www.tokyoartfair.com/tickets/
TOKYO INTERNATIONAL ART FAIR 2017のイベント情報(詳細)
イベント名 | TOKYO INTERNATIONAL ART FAIR 2017 |
会場 | 渋谷ヒカリエ9F「ヒカリエホール」 |
開催日時 | <レセプション/プライベートビュー> 日時:2017年5月26日(金)午後 6時〜午後 9時 内容:シャンパンレセプション、ライブペインティング、アートショー ご入場は、招待者およびチケット購入者のみです <一般展示およびアワード授賞式> 日時:2017年5月27日(土)午前 11時〜午後 7時(入場無料) 内容:作品の展示・販売、アートショー、Global Art Award授賞式 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 |
ホームページ | http://www.tokyoartfair.com/ |
詳細 | 主な参加アーティスト/ギャラリー: ダミアン・ハースト(イギリス)、DFACE(イギリス)、ミスター・ブレインウォッシュ(フランス)、シェーン・ボーデン(オーストラリア)、シンクレア・ワトキンス(アメリカ)、ニューヨークギャラリー(日本)、「クリスタル&グラム」ギャラリー(日本)、ジャ・シャンタン(台湾)、シンジ・ホリムラ(日本)、レイチェル・ホープ・アラン(ニュージーランド)、アナ・テオドロール(タイ)、ジャンニ・コルダ(イタリア)、ユアン・モロニ(アルゼンチン)、アンジェリカ・カール(ドイツ)、アド-リフレックス(南アフリカ)、シェン・フンリン(台湾)、エル・ミエド(チリ)、ユリ・ザタライン(メキシコ)、ケーシー・フリーマン(オーストラリア)、ベン・アラン(UAE)、他、 |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
内面からも身体を綺麗にする!ヨガ×ローフードイベント「 yukayoga × raw food」フォトレポート!
「内面からも身体を綺麗にする」をコンセプトに開催されたyukayoga × raw food 身体を動かすだけでなく... -
「最小のアート作品」が原宿に集結!38組のアーティストが魅せるアートの最小規格『F0号』サイズに注目した企画展を開催
『F0号展』2020年3月8日~@デザインフェスタギャラリー原宿 デザインフェスタ有限会社は、デザイン... -
府中のエントランス―フリーヒップホップイベントSTEREO FUCHU vol.33
2016年5月28日に開催されるSTEREO FUCHU vol.33にDJ TORU、KEN a.k.a beatjunkie、LANDTECHNIKSが参戦!... -
本場ドイツの樽生ビールを新宿で! 都会のオアシスビアマーケットを新宿西口で初開催!
オクトーバーフェスト実行委員会(運営:株式会社BFC)は、2020年10月1日(木)~11月23日(月・祝)に「新宿... -
『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』3 年ぶりのリアル開催決定!横浜に集結したカレーの味を食べ比べ!カレー愛溢れるアーティストによるライブ&トークも
CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会では、2022 年 7 月 16 日(土)から 7 月 18 日(月・祝)の計 3 ...
関連する記事