
取材・文:MOTTY
人形町駅すぐとアクセスも良く、デートや女子会にも使えるお洒落な居酒屋「焼鳥酒場 本田商店」
人形町での友人のイベント帰りに一杯飲んで帰りたいなぁと思い居酒屋探し。そこでふらっと入った焼き鳥屋 本田商店。焼き鳥屋さんとは思えない洒落た店内に、焼き鳥居酒屋ではあまりないワインの用意もあって、デートにも女子会にも使えそうな満足度高めのお店です。

焼き鳥だけじゃない本田商店のメニュー。
まずは焼鳥メニューから。

本田商店のオススメメニューの白レバー。こちらはわさびだけで頂きます。

こちらはハツ。
焼鳥以外のメニュー。

ムネ肉の漬け、ムネ肉たたき、モモ肉たたきの鶏たたき三種盛り。生姜、ニンニク、わさび、カラシからお好みで頂きます。

餅ベーコン。ベーコンの塩加減がモチとの相性抜群。

鶏のアボガド寿司。アボガドの甘みとワサビの辛さが絶妙です。

贅沢な鶏たたきのイクラこぼれ寿司 。

シメのそぼろ丼。卵と甘めのそぼろのハーモニーは最高です。

ダシがしっかりと出ている鶏スープ。飲んだ後のお腹にありがたい一品です。
本田商店オススメの白レバーは絶対に食べるべき!
外から見える店内がいわゆる普通の焼き鳥屋さんぽくなくどんなものかと思い入店しましたが、オススメの白レバーを食べた瞬間にやられちゃいました。料理も美味しく、コスパも良し、雰囲気も良しと三拍子揃ったとても素敵なお店でした。次回も人形町に行ったさいは訪れてみようかと思います。
焼鳥酒場 本田商店 人形町本店のお店情報(詳細)
| 店名 | 焼鳥酒場 本田商店 人形町本店 | 
| 電話 | 03-6661-9003 | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-4-6 ※地下鉄日比谷線・都営浅草線 人形町駅 徒歩1分(A6番出口すぐ) | 
| 営業時間 | ランチ・ディナー 17:00~26:00(L.O.25:00) 日曜営業あり 夜10時以降入店可 | 
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
- 
		  一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。 三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく...
- 
		  登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。 燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな...
- 
		  マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」 自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ...
- 
		  鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット...
- 
		  フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016 ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
- 
				  馬刺し好きにはたまらない!馬肉居酒屋専門店「馬肉酒場三村 浦和仲町店」 馬刺しを沢山食べたい!馬肉ばかり食べていたい!そんな方には馬肉酒場三村。 浦和駅から徒歩3分程の場...
- 
				  30代からの渋谷遊びにおすすめ!アイリッシュパブ フォルチェ(Failte) アジアでも有数の居酒屋激戦区の渋谷。そんな人気エリア渋谷の駅近で落ち着いてビールが飲めるお店フォ...
- 
				  外苑前・青山のお土産なら明治27年創業の老舗のお菓子屋さん 青山但馬屋のピーナッツかりんとう! 青山でかりんとうと言ったら先ず名前が上がる老舗のお菓子屋さん青山但馬屋。 明治27年創業で昔から地...
- 
				  寒い冬にはショウガたっぷりの味噌ラーメンであったか。大島(おおしま) 昼飯を食べずの仕事終わりに伺ったのは、船堀にあるラーメン屋さん大島(おおしま)。 船堀駅からは徒歩...
- 
				  自由が丘でグリーンカレーやガパオが美味しいタイ料理屋 クルア・ナムプリック 自由が丘駅正面口からは徒歩で3〜4分にある、本格タイ料理がいただけるお店「クルア・ナムプリック」。...
関連する記事



