
取材・文:MuuM編集部
ベイクルーズ グループの株式会社JS.ワークス(本社:東京都渋谷区神南1-5-6取締役COO飯高宏)が展開するセレクトショップ「ジャーナル スタンダード」は、今年で創業20周年を迎えます。
この度、創業20周年を記念し、9月9日(土)よりジュリアン デイヴィッドとジャーナル スタンダードはJOURNAL STANDARD 表参道にて『ジュリアン デイヴィッド』として世界初のスニーカーの集大成スペースを展開します。
これを記念して10点のスペシャルアイテムを揃えました。Tシャツ、マグカップ、バッグ、ソックスなど、『ジュリアン デイヴィッド』のグラフィックデザインのクリエーションが随所に感じられるものばかりです。また、このスペースは、スニーカーイベントに最適な環境をみなさまにお届けできるよう、ジュリアン デイヴィッドがレイアウト、デザインを考えた独自の空間です。
このエキサイティングな機会をみなさまと共有できることをとても楽しみにしています。
コラボレーションアイテム

T-SHIRT ¥7,800

CAP ¥3,900

BAG ¥3,900

SOCKS ¥1,500

MUG CUP ¥3,200
上記のコラボレーションアイテムと合わせて、ジュリアン デイヴィッドのスニーカーを充実したラインナップで展開いたします。
ジュリアン デイヴィッド
デザイナーのジュリアン デイヴィッド(Julien David)は、1978年にフランス・パリに生まれ、19歳の時に渡米しアメリカ・ニューヨークのパーソンズ美術大学(Parsons The New School for Design)に入学。
在学中よりナルシソ・ロドリゲス(Narciso Rodriguez)のスタジオに在籍し、ロドリゲス直属のデザインアシスタントを3年間務めます。その後はラルフローレン(Ralph Lauren)のスタジオに移り、パープルレーベルにおいてウィメンズウェア・デザイナーとして主にテーラードアイテムを担当。
2006年からは日本・東京を拠点にデザイナーとして活動を開始し、2007年に自身の名前を冠したブランドを設立しました。ジュリアン デイヴィッドはシルクやカシミアなどのラグジュアリーな素材と、独自に開発を行ったオリジナルの素材、また最新のハイテク素材などを巧みに組み合わせた独自の素材使いを特徴としています。ストリートカルチャーにインスパイアされたデザインと革新的な素材使いとの掛け合わせにより、モードとストリートのムードを融合したハイブリッドなスタイルを提案しています。全ての製品プロダクションは、デイヴィッド自らが日本全国の工場を巡り出会った熟練の職人達により日本国内で行われています。ジュリアン デイヴィッドのコレクションは、2013年にオープンした世界初の路面店『JULIEN DAVID JINGUMAE SHOP』(東京)の他、ドーバー ストリート マーケット(Dover Street Market)、コレット(Colette)、ギャラリー・ラファイエット(Galeries Lafayette)、伊勢丹をはじめとする、100を越える世界主要都市のセレクトショップ・百貨店で取り扱われています。
イベント概要
JULIEN DAVID SNEAKER HEAVEN SHOP
【場所】
JOURNAL STANDARD 表参道
【会期】
9月9日(土)~10月4日(水)
店舗概要
JOURNAL STANDARD 表参道
【住所】
東京都渋谷区神宮前6-7-1
【TEL】
03-6418-7958(MEN’S)
03-6418-7958(LADY’S)
【営業時間】
11:00~20:00
【Instagram】
@jsomotesando
会社概要
【ベイクルーズグループ】
設立:1977年7月22日(株式会社ベイクルーズ)
代表:代表取締役会長 窪田 祐 代表取締役CEO 杉村 茂
本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-23-21
事業内容:レディース・メンズのトータルファッションの企画・製造・販売・直営店の運営・飲食店の運営、インターネット通販サイトの運営、及び家具の販売
グループ会社:株式会社ベイクルーズ、 株式会社ジョイントワークス、 株式会社フレームワークス、株式会社JS.WORKS 、 株式会社ル ドーム、 株式会社ラ クラス、 株式会社ACME
HP:http://www.baycrews.co.jp/
【株式会社JSワークス】
代表:取締役COO 飯高宏
本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-23-21
設立:2008年9月1日
展開ブランド:JOURNAL STANDARD , JOURNAL STANDARD L‘ESSAGE
HP:http://journalstandard.jp
JOURNAL STANDARD 表参道のお店情報(詳細)
店名 | JOURNAL STANDARD 表参道 |
イベント名 | JULIEN DAVID SNEAKER HEAVEN SHOP |
会場 | JOURNAL STANDARD 表参道 |
開催日時 | 2017年 9月9日(土)~2017年10月4日(水) |
電話 | 03-6418-7958(MEN’S) 03-6418-7958(LADY’S) |
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-7-1 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
創立120周年記念 秩父鉄道 新ロゴマーク決定 沿線を流れる荒川の色をコーポレートカラーに
秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)では、2019年11月8日に創立から120... -
箱館山ゆり園は『びわこ箱館山』へ名称を改め、7月18日(土)より ペチュニアやコキアの花畑を中心にリニューアルオープン!
株式会社箱館山(所在地:滋賀県高島市)は、長年ゆり園として親しまれてきた箱館山ゆり園の名称を『びわ... -
LIVEエンターテインメントビル「Mixalive TOKYO」のライブカフェを運営
2020年9月4日(金)オープン!全館(共用部)運営管理業務も受託総合サービス企業 シダックスグループ... -
AAA・宇野実彩子 新曲初披露! ハワイの青空の下、水着姿やウエディングドレス姿で砂浜を駆け抜ける。 メイキング&インタビュー動画「明るい毎日にわたしの楽曲が寄り添えればいい」
株式会社グリフィン(本社:東京都渋谷区)は、2019年4月4日(木)より、AAA・宇野実彩子さんが出演... -
ナイツが考える未来の生き方とは?オリジナル漫才がWeb限定公開!
これからの生き方「Life 2.0」をテーマとした、人気お笑いコンビ「ナイツ」のオリジナル漫才ムービー「L...
関連する記事