
取材・文:MuuM編集部
株式会社アイラブ(東京都世田谷区、以下「アイラブ」)は、下北沢商店連合会(会長:柏 雅康)と、2019年7月4日(木)から7月15日(月)までの12日間、下北沢の40店舗の至高のカレーを食べ比べるイベント「下北沢カレー王座決定戦2019」を開催しますので、お知らせいたします。

▼下北沢カレー王座決定戦2019
https://curryking.site/
■1.「下北沢カレー王座決定戦2019」について
アイラブと下北沢商店連合会は、国民食とも呼ばれるカレーにスポットを当て、「下北沢カレーフェスティバル」を2012年から毎年開催し、累計50万人以上の方にカレーをお楽しみいただきました。個性豊かなカレーを食べ比べしていただくイベントとしてスタートし、今や関東三大カレーイベントへ成長する中で、「下北沢で1番美味しいお店はどこなのか?」という声が数多く寄せられています。そんなご要望にお応えし、我こそはと名乗りを上げた40店舗の中から、カレーの街・下北沢のカレー王座を決める戦い「下北沢カレー王座決定戦2019」を開催します。
下北沢のカレー王座を決めるのは、カレーを食べたあなたです!奮ってご参加ください。
<名称>
下北沢カレー王座決定戦2019
<日時>
2019年7月4日(木)~2019年7月15日(月祝)
※時間は参加店舗の営業時間に準ずる
<場所>
下北沢周辺40店舗
<内容>
300円のカレーパスを購入すると、各店舗で500円のエントリーカレーが食べられます。3食ごとに1回、美味しかったカレーに投票し、カレー王座を決定します。
▼カレーパス
300円
【参加者特典】
やまう株式会社 福神漬 2種類から1個を先着1,000名様にプレゼント
(国産カレー専用福神漬 100g、やさしい福神漬 100g各500個)


▼スタンプラリープレゼント
3スタンプでおひとり様1点プレゼント
エスビー食品株式会社
ゴールデンカレーレトルト 中辛 …2,000個
ゴールデンカレーレトルト バリ辛…1,000個 計3,000個
▼下北沢カレー王座決定戦2019「エントリーカレー」(ミニサイズ)
各500円 ※カレーパス提示必須
▼投票方法
I LOVE下北沢アプリをインストールし、参加コードを入力するとカレーパスが表示されます。カレーパスを各店舗で提示すると、エントリーカレーが食べられます。エントリーカレーと一緒に提供されるQRコードをI LOVE下北沢アプリで読み込むと1スタンプ貯まり、3スタンプごとに1番美味しかったカレーに投票できます。
※店舗ごとに1スタンプ付与。同じ店舗で2スタンプは貯まりません。
<共催>
下北沢カレー王座決定戦2019実行委員会(下北沢商店連合会、アイラブ)
<後援>
世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社
<協賛>
小田急電鉄株式会社、エスビー食品株式会社、やまう株式会社
■2.「下北沢カレー王座決定戦2019」参加店舗
▼店舗一覧
https://curryking.site/archives/category/shop
▼40店舗のエントリーカレー
https://www.atpress.ne.jp/releases/185791/img_185791_4.png
■3.30食食べて「下北沢カレーアンバサダー」になろう!
イベント期間中にカレーを食べてスタンプを30個以上集めた方には、下北沢カレーアンバサダーの称号を付与いたします。特典として、下北沢カレーアンバサダー認定証、下北沢カレーフェスティバル2019参加券、アンバサダー限定スタンプをプレゼントいたします。ぜひ、この機会にカレーを食べて下北沢カレーアンバサダーを目指してください。
■4.小田急ポイントカード(OPカード)でご優待!
特典1:受付でOPカードを見せると、カレーパスが50円引き!
特典2:17のお店でOPカードを見せると、お得に通常メニューが食べられます。
OPカード優待店:URL: https://curryking.site/op
■5.「I LOVE 下北沢」とは
「I LOVE 下北沢」は、下北沢を愛している!盛り上げたい!好きだ!と言う人達を繋ぐ、地域プロジェクトです。下北沢の店舗情報や、街バル、カレーフェスティバル等イベント情報が満載です。
URL: https://love-shimokitazawa.jp
下北沢カレー王座決定戦2019のイベント情報(詳細)
イベント名 | 下北沢カレー王座決定戦2019 |
会場 | 下北沢周辺40店舗 |
開催日時 | 2019年7月4日(木)~2019年7月15日(月祝) ※時間は参加店舗の営業時間に準ずる |
提供:@Press
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
滋賀・草津駅前に夏の2夜連続スペシャルビアガーデン! 『niwa+ GARDEN BAR night』8月21日・8月22日開催!
草津まちづくり株式会社(所在地:滋賀県草津市、代表取締役:南 総一郎)は、JR草津駅東口前niwa+(ニワ... -
品川に“五感”で楽しむアート空間が9月15日・16日に誕生!老若男女が参加できる謎解き・ダンス・ワークショップなど展開
公益財団法人品川文化振興事業団は、品川ゆかりのアーティストを支援するとともに様々な方がアートを身... -
千葉・富津市で『東日本大震災追悼花火』3月9日開催 ~ 竹岡から被災地へ、みんなの祈りを光にのせて ~
東日本大震災追悼花火in竹岡実行委員会は、2019年3月9日(土)に東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思い... -
国内最大規模300機のクリスマスドローンショーが 北海道上士幌にて12月16日~25日開催 地元の演奏家による生演奏も披露
クリスマスドローンショー実行委員会(以下、実行委員会)は、2021年12月16日~25日の10日間、北海道・上... -
特別ゲストに彦摩呂さんを迎え福島の食の魅力発信!「ふくしまプライド。うまいぜ!ふくしま!肉まつり」六本木で開催
福島県では、福島牛をはじめ福島県産銘柄豚や地鶏などの、ふくしまが誇る“ブランド肉”を楽しめるイベン...
関連する記事