
取材・文:MuuM編集部
株式会社箱館山(所在地:滋賀県高島市)は、長年ゆり園として親しまれてきた箱館山ゆり園の名称を『びわこ箱館山』へ改め、2020年7月18日(土)よりペチュニアやコキアの花畑を中心としてリニューアルオープンいたします。
ゴンドラで標高630mの展望エリアへ上がると様々な花を植栽した花畑が広がります。見どころは百万輪のペチュニア。ゲレンデ一面をピンクの花の絨毯が彩ります。
今季は山頂の展望台まで往復できるペアリフトも運行。山頂より見渡すピンクの花畑とその先に開けるびわ湖や伊吹山、竹生島の雄大な眺望をぜひお楽しみください。

ペチュニア…ピンクのペチュニア一万株を5月から植栽し始めました。7月中旬~10月上旬に見頃を迎えます。

コキア…モコモコした丸い形が愛らしい。夏は緑、10月頃には真っ赤に紅葉します。約4,000本を植栽。

その他…サルビア、ジニア、ひまわりなど色彩豊かな花々をご覧いただけます。
■ペアリフト
運行時間 9:00~16:30(片道約6分)
料金:
片道 大人350円、こども(小学生以下)200円、ペット150円
往復 大人700円、こども(小学生以下)400円、ペット300円
■開催概要
<営業期間>
7月18日(土)~9月6日(日)/9月12日(土)~11月23日(月)
<開園時間>
9:00~17:00
箱館山へは連絡用のゴンドラをご利用いただいての入園となります。
乗車時間は片道約8分。
運行開始9:00 上り最終16:30 下り最終17:00
<入園料(ゴンドラ往復含む)>
大人2,000円/こども(小学生以下)1,000円/3歳以下無料/ペット600円
<駐車場(1,100台)>
乗用車500円/バス1,000円/二輪車300円/原付、自転車は無料
※悪天候などの理由で営業やイベントを休止する場合があります。ホームページでご確認ください。
提供:@Press
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
大川市の家具職人技×福岡市のロボットメーカーテクノロジーで 誕生したちょっと未来の家具『ロボ家具』YouTube動画再生回数100万回達成
福岡県大川市では、2022年2月16日に『ロボ家具』のWEB動画がYouTubeにて動画再生回数100万回を達成しま... -
「THE HOUSE GARAGE PROJECT」始動
『GORDON MILLER』と住宅エンターテインメントメディア『Dolive』がコラボレーション ~これまでの「ガ... -
歯磨きをしよう!マチーデフが参加「モンモリロナイトと銀と水の歯みがきのうた」公開!
2017年3月10日にKURUMUが「モンモリロナイトと銀と水の歯みがきのうた」を公開! 「モンモリロナイト... -
船橋市出身のダンサー・振付師の上條史織が マドンナやブリトニー・スピアーズの振付師と契約締結
エンティティー・コンテンポラリーダンス(米ロサンゼルス)に所属する船橋市出身のダンサー・振付師の上... -
リゾナーレ八ヶ岳 モンスターに扮したスタッフがお出迎え!「THE HALLOWEEN HOTEL2020」開催 期間:2020年10月1日~31日
自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、2020年10月1日~31...
関連する記事