
取材・文:MuuM編集部
JA中野市は、日本トップクラスのきのこの産地である長野県中野市のきのこを、もっとたくさんの方に味わっていただくため、日比谷ミッドタウン「morceau(モルソー)」にて、秋元さくらシェフ監修のオリジナルメニューを2018年11月21日(水)より提供開始致します。
秋元さくらシェフオリジナルメニュー
ランチメニューA
『松阪ポークと熟成牛のハンバーグ 長野県中野市産たっぷりきのこのソテーを添えて』
前菜・サラダ・デザート付
価格:2,800円(税別)
ランチメニューB
『ふんわり雪チーズオムレツ 長野県中野市産きのこのクリームソース』
前菜×2・デザート付
価格:4,500円(税別)
提供期間:2018年11月21日(水)より1ヵ月程度(なくなり次第終了)
提供時間:ランチタイム 11:00~15:00(L.O.14:00)
提供店舗:東京ミッドタウン日比谷「morceau(モルソー)」
東京都千代田区有楽町1-1-2
東京メトロ千代田線・日比谷線・都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結
秋元シェフ監修オリジナルメニューの誕生秘話
秋元氏は今回のメニューを考案するにあたり、長野県中野市にあるエリンギ、えのき、ぶなしめじの工場を視察されました。生産者より、それぞれの特長やこだわり、地元での調理法をヒアリングし、今回のメニュー開発に至りました。
秋元氏いわく、「きのこはほとんどが水分で、時間が経つと、どうしても香りが弱まってしまう。しかし、JA中野市のきのこは鮮度が高く、香りも強いので、きのこの香りを活かしたメニューにしようと考案しました。」と話します。
【秋元さくら プロフィール】
「morceau」HIBIYAオーナーシェフ。国際線CAとして世界各地を訪れ、様々な食文化を体験するうちに料理への興味が高まり、料理人へ転身。TV番組の料理コーナーにレギュラーで出演するほか、レシピ本の発行など幅広く活動。家庭的かつ新しいフランス料理の魅力を発信し続ける。
【長野県中野市ときのこ】
長野県中野市は、長野県の北部に位置し、自然豊かで農産物の栽培に適した場所です。りんごやぶどうの栽培では全国でも有数の生産量を誇っています。特に「きのこ」の栽培には力を入れており、「えのき」の生産量は日本一となっています。その他にもぶなしめじ、なめこ、エリンギなどを生産しています。
きのこを愛する女子たちの同好会「きのこ女子大」: http://kinoko-univ.com/
JA中野市公式レシピサイト「ナニタベル?」 : http://nanitaberu.net/
提供:@Press
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
池袋のアパレル・セレクトショップバード「BIRD – バード -」。
旬なブランドから、歴史のあるブランドまで様々な商品を取り揃える、池袋の老舗アパレル・セレクトショ...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
LIVEエンターテインメントビル「Mixalive TOKYO」のライブカフェを運営
2020年9月4日(金)オープン!全館(共用部)運営管理業務も受託総合サービス企業 シダックスグループ... -
警視庁が都民に向けてサイバーセキュリティに関する 普及啓発サイトを公開
インターネットの危険性をムービーで学ぼう! 「小島よしおのサイバーセキュリティ教室」 警視庁で... -
シンガーソングライターの岸洋佑が活動10周年を記念し、8月1日(日)にアルバム「Tremolo」を発売!
「ハナミズキ」の作家であり、岸洋佑の師でもあるマシコタツロウがフルプロデュース 10年前に合作し... -
北海道のすべての高速道路が定額で乗り降り自由! ドラ割「北海道観光ふりーぱす」4月2日からご利用開始
NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、北海道内のすべての高速道路が定額で乗り降り自由となるETC車... -
星のや京都 屋形舟を貸し切って朝日に輝く嵐山の紅葉を独り占め「朝のもみじ舟」1日1組限定開催 期間:2020年11月20日〜12月5日
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2020年11月20日~12月5日の期間、一日一...
関連する記事