
取材・文:MuuM編集部
黒部峡谷トロッコ電車(運営:黒部峡谷鉄道株式会社、所在地:富山県黒部市、代表取締役社長:鈴木 俊茂)は、2021年8月1日(日)に「トロッコ電車で行く親子ふれあい体験ツアー!」を開催いたします。
専門のフィールドナビゲーター同行のもと、トロッコ電車に乗って教材を使って学習しながら、終点「欅平駅」を目指します。欅平では周辺の見どころを散策し、峡谷の大自然の中、美味しいお弁当をいただきます。宇奈月に戻ってからは宇奈月国際会館セレネにてタンブラーやオカリナ等の工作体験。
この夏、親子での触れ合いを深められる楽しい1日を過ごしてみませんか!
トロッコ電車で行く親子ふれあい体験ツアーのイベント情報(詳細)
イベント名 | トロッコ電車で行く親子ふれあい体験ツアー |
開催日時 | 2021年8月1日(日) 8時30分~16時00分 |
料金 | 販売価格 おとな・・・・・・・4,400円 こども(小学生)・・・2,400円 ※参加料に含まれるもの 往復乗車券、弁当、記念品(小学生のみ)、セレネ工作体験料、保険付 ※参加料は事前振込に限ります。 |
ホームページ | https://www.kurotetu.co.jp/ |
詳細 | スケジュール 宇奈月駅構内特設受付場所にて受付開始(8時30分)→宇奈月駅2階集合(9時00分)「体験案内人紹介、諸説明、宇奈月駅2階見学」→宇奈月駅出発(9時42分)→欅平駅到着(11時00分)「注意事項等説明」→欅平周辺散策(名剣橋折り返し、河原園地、河原展望台・足湯)→昼食→欅平駅出発(13時10分)→宇奈月駅到着(14時28分)→宇奈月国際会館セレネにて親子で工作体験(14時40分~16時00分) 終了 ※欅平周辺散策は、天候、道路整備状況等により変更となる場合があります。 その他 (1)荒天時により運休する場合があります。又はその他の不測の事態が生じた場合は中止となります。 (2)車両は全て禁煙となっておりますのでご協力ください。また、黒部峡谷欅平周辺は、中部山岳国立公園内となっております。自然保護と環境美化の為、ゴミの持ち帰りにもご協力をお願いします。 (3)往復共に窓の無い普通客車となります。客車の変更はできませんので服装をご考慮いただき、お越しください。 (4)記念品「小学生のみ」・お弁当は受付時にお渡しいたします。(8時30分より受付開始) (5)宇奈月駅出発より体験案内人・当社スタッフが同行します。催行中はスタッフの指示に従ってください。 (6)宇奈月国際会館セレネでは親子での工作体験となります。 (7)沿線の運行情報につきましては、弊社ホームページにてご確認ください。 ◇アクセス(黒部峡谷鉄道 宇奈月駅まで) 1. 車の場合 北陸自動車道 黒部ICより約20分→黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 2. 電車の場合 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅で下車→徒歩約1分→富山地方鉄道 新黒部駅→約25分→宇奈月温泉駅で下車→徒歩約5分→黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 募集人員 定員30名(小学生とそのご家族)「最少催行人員1組2名」「先着順」 ※こどもは保護者の同伴が必要です。 募集締切 7月21日(水)必着 ※定員に達し次第、受付終了となります。 応募方法 はがき・FAX・電話にて申込者氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、参加希望日、参加人数(おとな・こども)、イベント名「トロッコ電車で行く親子ふれあい体験ツアー!」と記入し、ご応募ください。 ※申込者は保護者または、おとなの方に限ります。 ※インターネットでの応募の際は、下記お申し込みフォームからのご応募となります。 https://www.kurotetu.co.jp/event-detail/?post=105 |
提供:黒部峡谷鉄道株式会社
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
「2019けやきひろば 秋のビール祭り」9月12日から開催 国内外のクラフトビール400種類以上がさいたまに集結
日本最大級のクラフトビールを楽しむ祭典 株式会社さいたまアリーナ(さいたま市中央区新都心8番地、... -
京都・柳谷観音で紅葉イベントを11月11日から ~柳谷観音 紅葉ウイーク&柳谷アートフェア2017~開催
京都・柳谷観音で11月11日(土)から12月3日(日)まで秋の紅葉イベントとして「柳谷観音 紅葉ウイーク」が... -
高さ約8メートル! 巨大ブロックでつくられた超巨大スライムが横浜・みなとみらいに登場!
「大きくなりたい」スライムの願いが実現…! 【スライム史上最大】 高さ約8メートル! 巨大ブロックで... -
関東最大級の街フェスが渋谷を舞台に初開催。「SHIBUYA MUSIC WEEK」10月30日(火)~11月4日(日)にて開催決定!
2018年10月30日から11月4日、関東最大級の街フェス「SHIBUYA MUSIC WEEK」を開催! ~ 開催場所:渋谷... -
お仕事体験イベント「キッズタウンとくしま2019」開催 5月11日(土)・12日(日) アスティとくしま
一般社団法人徳島新聞社(本社:徳島県徳島市、理事社長:米田 豊彦)は、「キッズタウンとくしま」を、2...
関連する記事