
取材・文:MuuM編集部
黒部峡谷トロッコ電車(運営:黒部峡谷鉄道株式会社、所在地:富山県黒部市、代表取締役社長:鈴木 俊茂)では、7月22日(木)から8月12日(木)、8月19日(木)から8月31日(火)の期間に「夏休みこどもデー」を行います。
小学生(6歳以上12歳未満)は宇奈月⇔欅平間及び、宇奈月⇔鐘釣間の往復乗車券が無料です。夏休みは、黒部峡谷に楽しい思い出を作りに行きませんか。
詳しくはこちら: https://www.kurotetu.co.jp/value_info/

黒部峡谷トロッコ電車「夏休みこどもデー」のイベント情報(詳細)
イベント名 | 黒部峡谷トロッコ電車「夏休みこどもデー」 |
ホームページ | https://www.kurotetu.co.jp |
詳細 | 1. 割引期間 2021年7月22日~8月31日 ※お盆の8月12日~18日は除きます。 2. 内容 6歳以上12歳未満のお子様は、宇奈月⇔欅平間、宇奈月⇔鐘釣間の往復乗車運賃が無料。保護者の同伴が条件です。 ※通常価格 宇奈月⇔欅平間往復乗車券 1,980円 宇奈月⇔鐘釣間往復乗車券 1,420円 ※リラックス車両券、特別車両券は別途お買い求めください。(通常料金) ※途中下車はできません。 ※乗車券はご乗車日より2日間のみ有効です。 3. 利用方法 インターネット及び、電話予約または、当日宇奈月駅窓口にて ※15名様以上の団体は除く。(減員となり団体扱いとした場合も除く。) ■アクセス(黒部峡谷鉄道 宇奈月駅まで) (1)車の場合 北陸自動車道 黒部ICより約20分→黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 (2)電車の場合 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅で下車→徒歩約1分→富山地方鉄道 新黒部駅→約25分→宇奈月温泉駅で下車→徒歩約5分→黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 |
提供:黒部峡谷鉄道株式会社
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
東京国立博物館・シャープ株式会社との共同研究による実証実験 8Kで文化財「ふれる・まわせる名茶碗」東京国立博物館にて7月29日(水)~8月2日(日)開催
国立文化財機構 文化財活用センター〈ぶんかつ〉は、東京国立博物館・シャープ株式会社との共同により... -
ぐんまフラワーパークに“あなただけの小さなお庭”を作る 「秋の花育ガーデンコンテスト」参加者募集
株式会社ぐんまフラワー管理は、2021年9月18日(土)~11月7日(日)にぐんまフラワーパーク園内指定花壇に... -
10月14日、新宿 ONE ASIA 文化祭 2017
食べて 聴いて 遊んで♪出店や屋台がたくさん! 10月14日(土)新宿の高層ビル群の中で文化祭!? 新宿ONE... -
世界最大級のダンスとパフォーマンスの祭典「SHIROFES.2020」 7月5日開催!今年はYouTube Liveにてリアルタイムで無料配信
青森県弘前市内を拠点に、ダンスフェスティバルや次世代ダンサーの舞台公演などを手掛けている『ひろさ... -
「日本最大級のキャッチボールイベント」10月20日開催 Tokyo Catch Ball Club 2018~キャッチボールで日本を笑顔に~
一般社団法人志友会は、2018年10月20日(土)に東京・新宿で「Tokyo Catch Ball Club 2018」を開催いたし...
関連する記事