
取材・文:MuuM編集部
黒部峡谷トロッコ電車(運営:黒部峡谷鉄道株式会社、所在地:富山県黒部市、代表取締役社長:鈴木 俊茂)では、7月22日(木)から8月12日(木)、8月19日(木)から8月31日(火)の期間に「夏休みこどもデー」を行います。
小学生(6歳以上12歳未満)は宇奈月⇔欅平間及び、宇奈月⇔鐘釣間の往復乗車券が無料です。夏休みは、黒部峡谷に楽しい思い出を作りに行きませんか。
詳しくはこちら: https://www.kurotetu.co.jp/value_info/

黒部峡谷トロッコ電車「夏休みこどもデー」のイベント情報(詳細)
イベント名 | 黒部峡谷トロッコ電車「夏休みこどもデー」 |
ホームページ | https://www.kurotetu.co.jp |
詳細 | 1. 割引期間 2021年7月22日~8月31日 ※お盆の8月12日~18日は除きます。 2. 内容 6歳以上12歳未満のお子様は、宇奈月⇔欅平間、宇奈月⇔鐘釣間の往復乗車運賃が無料。保護者の同伴が条件です。 ※通常価格 宇奈月⇔欅平間往復乗車券 1,980円 宇奈月⇔鐘釣間往復乗車券 1,420円 ※リラックス車両券、特別車両券は別途お買い求めください。(通常料金) ※途中下車はできません。 ※乗車券はご乗車日より2日間のみ有効です。 3. 利用方法 インターネット及び、電話予約または、当日宇奈月駅窓口にて ※15名様以上の団体は除く。(減員となり団体扱いとした場合も除く。) ■アクセス(黒部峡谷鉄道 宇奈月駅まで) (1)車の場合 北陸自動車道 黒部ICより約20分→黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 (2)電車の場合 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅で下車→徒歩約1分→富山地方鉄道 新黒部駅→約25分→宇奈月温泉駅で下車→徒歩約5分→黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 |
提供:黒部峡谷鉄道株式会社
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
愛知県一宮市で初の音楽フェス! マルシェと音楽が楽しめるキャンプイベント 「campicnic Vol.6」を3月19~20日に開催決定!
これまで新型コロナウイルスの影響を受け、幾度となく中止と延期を続けている「campicnic(キャンピクニ... -
全国700人による10,000点以上の手づくり作品が集結! 「京都ハンドメイドマルシェ2020」12/19(土)20(日)開催!
京都ハンドメイドマルシェ実行委員会(東京都港区/代表:堤田和久)は、全国のものづくり市民が自ら制作... -
史上初!東京タワーとコラボレーション 『赤坂サカス 音×テラス 2020-2021』開催!!
12周年を迎える「赤坂サカス」の彩るイルミネーション『赤坂サカス 音×テラス 2020-2021』!2020年11月... -
東海エコフェスタから新しいイベントが誕生します! 2021年11月21日(日)開催 TOKAI ECO FESTA マルシェ!豊田鞍ヶ池公園で開催!!
東海エコフェスタ実行委員会は、この度『TOKAI ECO FESTA marche(マルシェ)』を2021年11月21日(日)に豊... -
花と感謝をテーマにしたイベント『MIMOSA FESTA 2022』が 板野友美さんをミューズに迎え2月11日~3月13日に拡大開催決定!
3月8日「国際女性デー」にちなんだ毎年恒例イベント! 7つの大型施設連動で川崎駅周辺一帯がミモザイエ...
関連する記事