
取材・文:MuuM編集部
入間市博物館(埼玉県入間市、運営:いるまミュージアムパートナーズ)は、2021年10月16日(土)~12月5日(日)に、企画展『文化を継承する埼玉の工芸作家~人間国宝の茶道具を中心に~』を開催いたします。入間市は狭山茶の主産地であり、当博物館もお茶の魅力を発信する施設として親しまれています。企画展では、埼玉県にゆかりのある「重要無形文化財保持者(人間国宝)」による茶道具を中心に、高度な技術で産み出された工芸作品を展示いたします。

企画展『文化を継承する埼玉の工芸作家~人間国宝の茶道具を中心に~』で展示するのは、漆芸・陶芸・金工・彫金の工芸各分野における人間国宝、ならびにその後継者らによる作品や資料、約50点。時代を超えて継承される伝統工芸の世界とその魅力をご堪能いただけます。
企画展『文化を継承する埼玉の工芸作家~人間国宝の茶道具を中心に~』のイベント情報(詳細)
イベント名 | 企画展『文化を継承する埼玉の工芸作家~人間国宝の茶道具を中心に~』 |
開催日時 | 2021年10月16日(土)~2021年12月5日(日) ※会期中の休館日 10月18・25・26日、11月1・4・8・15・22・24・29日 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) |
住所 | 埼玉県入間市二本木100 |
料金 | 観覧料:300円(常設展は別途) ※高校生以下、および各種社会保険福祉手帳をお持ちの方は無料 |
詳細 | ※会期中に展示を一部入れ替える場合があります。また、都合により日程などを変更する場合があります。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、お願いがございます。ご来館の際はウェブサイト等をご覧ください。 ※本企画展は「埼玉150周年記念」および「埼玉県芸術文化祭2021」の協賛事業に登録しています。 【注目の作品】 埼玉県内在住の作家・原清氏(人間国宝・陶芸)、増村紀一郎氏(人間国宝・漆芸)、田口義明氏(漆芸)、二代長野垤志氏(金工)、長野新氏(金工)らが本展に向けて“自薦”した、釜・風炉・水指・茶器・茶碗・香合などの茶道具や、その他貴重な作品群をご覧いただけます。中でも、田口善国氏(故人・人間国宝・漆芸)による漆絵や下絵、制作に使用した道具など、一堂に会するのは初となる貴重なコレクションも展示いたします。 ~出展作家(順不同)~ 原清(人間国宝・陶芸) 増村紀一郎(人間国宝・漆芸) 故 田口善国(人間国宝・漆芸) 田口義明(漆芸) 故 初代長野垤志(人間国宝・金工) 二代長野垤志(金工) 長野新(金工) 故 内藤四郎(人間国宝・彫金) 故 増田三男(人間国宝・彫金) |
主催 | いるまミュージアムパートナーズ |
後援 | 公益財団法人 日本工芸会 |
提供:入間市博物館
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
池袋のアパレル・セレクトショップバード「BIRD – バード -」。
旬なブランドから、歴史のあるブランドまで様々な商品を取り揃える、池袋の老舗アパレル・セレクトショ...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
史上初!きかんしゃトーマスの大規模イベントが 2週間以上の長期開催決定! 『きかんしゃトーマスとなかまたち みんなで作ろう!ソドー島わくわくパーク!』
株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツがマスターライセンスを保有する「きかんしゃトーマス」の新... -
“自然×温泉×音楽”の地域活性型の夏フェス「UNZEN△FES.2018」 豪華出演アーティストを正式発表!クラウドファンディングは【6月14日(木)まで】!
クラウドファンディング・プラットフォームを運営する株式会社MOTION GALLERYは、6月14日(木)まで長崎... -
来場者20万人突破! 公式イラストキャラクターも決定! いよいよ11月4日まで! 絶賛開催中! 「マンモス展」
日本科学未来館で開催中の企画展「マンモス展」-その『生命』は蘇るのか- は9月27日(金)に来場者が20... -
EXILE USA氏プロデュースの盆踊りタイムを連日開催! ~8/31(土)・9/1(日)駒沢オリンピック公園 ~
『Tokyo Big Bon Odori Festival 2019』 EXILE USA氏プロデュースの盆踊りタイムを連日開催! ~ 8/3... -
日本最大の楽器総合イベント『2018楽器フェア』 10月19日~21日に東京ビッグサイトで開催!
日本最大の楽器を見て、触って、弾いて、そして購入できる楽器総合イベント『2018楽器フェア』 10月19日...
関連する記事