
取材・文:MuuM編集部
第一弾として株式会社セガと提携し、有名ゲーム内で使われる効果音(ショートジングルやキャラクターボイス)などのサウンドコンテンツを世界の動画クリエイター向けに提供開始し、魅力的な動画制作を後押しします。動画クリエイターは、セガ社のゲーム音源など耳馴染みのある慣れ親しんだサウンドコンテンツを手頃な価格で、簡単にライセンス許諾を受けた上で、自作の動画コンテンツに利用することが可能になります。また、ユニークなサウンドコンテンツを保有する企業向けには、グローバルなプラットフォームでの自社コンテンツの収益化を支援します。

株式会社Amadeus Code(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:井上純)は、株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役社長COO:杉野行雄)と提携し、有名ゲーム内で使われる効果音(ショートジングルやキャラクターボイス)などのサウンドコンテンツを世界の動画クリエイター向けに提供し、魅力的な動画制作を後押しするとともに、サウンドコンテンツを保有する企業向けにコンテンツの収益化を支援するプラットフォームサービスを拡充したことをお知らせします。
第1弾としてセガ社が保有するサウンドコンテンツを、Amadeus Codeが運営する音楽配信プラットフォーム「Evoke Music(イヴォークミュージック)」上で提供開始します。この取り組みにより、個人で動画コンテンツを配信して収益化する世界5000万人のクリエイターが、セガ社のゲーム音源など耳馴染みのある慣れ親しんだサウンドコンテンツを手頃な価格で簡単にライセンス許諾を受けた上で、自作の動画コンテンツに利用することが可能になります。一方、効果音やボイス、楽曲などのサウンドコンテンツを保有する企業向けには、グローバルなプラットフォームを介した収益化の機会をご提供します。ユニークな効果音、キャラクターボイス、楽曲など、自社で保有している音源を広く世界のクリエイターに提供することでクリエイターエコノミーを拡大し、自社保有コンテンツの収益化を可能にします。著作権管理や運用は、Evoke Music上で一元管理することが可能です。
株式会社セガのゲーム「スペースチャンネル5」「きみのためなら死ねる」「赤ちゃんはどこからくるの?」の3タイトルのサウンドコンテンツ、及び、B’zや氷室京介氏のサポートギタリストでロサンゼルス在住のミュージシャン Yukihide YT Takiyama氏等の未発表楽曲の提供を、12月6日より開始します。
【サービス概要】
Evoke Music: https://evokemusic.ai/ja/
サービス開始: 2021年12月6日(月)
新たに配信するコンテンツ:
・セガ社が保有する下記ゲームタイトルの効果音
『きみのためなら死ねる』
『赤ちゃんはどこからくるの?』
『スペースチャンネル5』
・Yukihide YT Takiyama氏等の未発表楽曲
月額利用料:
パーソナルプラン 1,050円
ビジネスプラン 4,095円
◆ Evoke Music トップページ
テーマごとに「コレクション」として整理されたライブラリの中から、動画クリエイターが制作する自分の動画の雰囲気に合わせたものを選べます。セガのサウンドコンテンツは「セガ」コレクションを選択。

◆ セガコレクションページ
利用できるセガ社のゲーム音源、キャラクターボイスがライブラリに。動画クリエイターは音源をwav形式でダウンロードして、サウンドコンテンツを自分の動画に利用することができます。

◆ 各楽曲の詳細ページ

Evoke MusicはこれまでにAI作曲で1万2千曲を作曲し、現在6万ファイルを提供しています。世界145ヵ国約12万人が利用するグローバルサービスとして急成長中で、海外ユーザー比率は58%です。(2021年11月現在)
Amadeus Codeは、本提携で構築される革新的な著作権管理スキームにより、日本の優れたサウンドコンテンツが二次創作動画と組み合わせてグローバルで利用されるデリバリーネットワークをクリエイターに提供し、国内外の音楽市場のさらなる拡大を図ると共に、日本のサウンドコンテンツの海外進出を支援してまいります。
【Amadeus Codeについて】
2019年に特許技術である自動作曲AIを生み出し、音楽制作に革命を起こしました。現在「Amadeus Code」と「Evoke Music」の二つの音楽生成プラットフォームを運営しています。「Amadeus Code」は、ミュージシャンやアーティストの創作活動を支援するための、AIが作曲した著作権フリーのオーディオライブラリを提供しています(iOS アプリとPC版で提供中)。動画クリエイター向けの「Evoke Music」は、検索語で必要な音源を見つけて音楽を生成することができるプラットフォームです。これらの革新的な音楽生成プラットフォームは、音楽クリエイター、動画クリエイターにサプライズな体験を提供するとともに、彼らの創造の可能性を無限に拡げています。Amadeus Codeの社員は、世界で最もクリエイターを支援する製品を創り出すこと、そして誰もが輝けるより人間的な未来の実現を音楽で加速することに邁進しています。
https://amadeuscode.com/
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
大川市の家具職人技×福岡市のロボットメーカーテクノロジーで 誕生したちょっと未来の家具『ロボ家具』YouTube動画再生回数100万回達成
福岡県大川市では、2022年2月16日に『ロボ家具』のWEB動画がYouTubeにて動画再生回数100万回を達成しま... -
東京會舘、2つのビアガーデンを6月にスタート! 極上の夜景や生演奏を楽しみながらお酒と料理を堪能
大正11年に創業し90余年にわたり日本を代表する国際的な社交場を運営する株式会社東京會舘は「銀座スカ... -
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』を9月6日に投入! ~ カプコン初の超大型拡張コンテンツが、世界に再度「モンハン現象」を巻き起こす 〜
株式会社カプコンは、PlayStation®4、Xbox One※1およびPC向けゲーム『モンスターハンター:ワールド』... -
東京芸術祭2018今秋 開催ラインアップを発表。宮城 聰総合ディレクターと「プランニングチーム」体制が始動。国内外、多様な2018年度ラインアップを発表
東京芸術祭組織委員会(委員長:福地 茂雄)は、2018年9月1日(土)から12月9日(日)の100日間、豊島区 池袋... -
90か国以上が参加し 世界中のミスコンテストで歴史と権威あるミス・ユニバース 2020年度ミス・ユニバース・ジャパン募集開始
ミス・ユニバース・ジャパンの運営を行っている株式会社MY group(本社:東京都港区、代表取締役社長:...
関連する記事