
取材・文:MuuM編集部
この度、「サメの飼育展示種類数日本一」のアクアワールド茨城県大洗水族館では、普段は入ることができない水族館の「裏側」を楽しめるイベント「バックヤードのぞき見ナイトPREMIUM in アクアワールド・大洗」を2022年4月30日(土)、5月7日(土)の2夜限定で開催いたします。
本イベントでは、バックヤードエリアの一部を観覧できるほか、館内各所に設置してあるモニターで普段はなかなか見ることのできない水槽の裏側の映像をお楽しみいただけるなど、まさに水族館スタッフの気分を味わえる新感覚のイベントとなっております。

ホームページURL
< https://www.aquaworld-oarai.com/news/35244 >
■アクアワールド・大洗、普段入ることができない水族館の“裏側”を楽しめる「ナイト限定特別イベント」を4月30日、5月7日に開催
「水族館の裏側ってどうなっているのだろう?」「水槽の裏側ではどんなことをしているのだろう?」
そんな疑問を持った方々は意外と多いのではないでしょうか。
そこで今回、皆様の疑問を解決するべく、普段は入ることができない水族館の「裏側」を楽しむことができるナイトイベント「バックヤードのぞき見ナイトPREMIUM in アクアワールド・大洗」を2022年4月30日(土)、5月7日(土)の2夜限定で開催します。
「サメ水槽」や「マンボウ水槽」を上部からのぞき見ることができる5階・バックヤードの観覧や、館内各所に設置されたモニターで水槽の裏側の映像を楽しむことができるなど、アクアワールド・大洗の飼育スタッフの気分を味わえる2夜限りの特別イベントです。
(1)普段は入ることのできない「バックヤード」の一部を限定開放します!
当館が飼育種類数日本一を誇る「サメ」や日本最大級の規模を誇る専用水槽で飼育する「マンボウ」の飼育を行っている5階・バックヤードの一部エリアを観覧することができます。悠然と泳ぐ大迫力のサメやゆったりとしたマンボウの姿を生で体感することができる必見のプログラムです。
※小学生以下の方には保護者の方の付き添いが必要です。



(2)館内のモニターとQRコードで水槽の「裏側」を楽しめます!
館内各所に設置されたモニターやQRコードで、普段は見ることができない水槽の「裏側」の映像を公開します。
水槽の生き物たちを眺めながら「裏側」の映像を見れば、気分はまさに水族館スタッフ!
ぜひ本イベント限定の特別なアクアワールド・大洗の楽しみ方を満喫してみてください。
■「のぞき見」できる生き物たち(例)
・イワシ(2階・出会いの海の大水槽)

【裏側】

※画像はイメージです。
…
「バックヤードのぞき見ナイトPREMIUM in アクアワールド・大洗」のイベント情報(詳細)
イベント名 | 「バックヤードのぞき見ナイトPREMIUM in アクアワールド・大洗」 |
開催日時 | 2022年4月30日(土)、2022年5月7日(土) 営業時間 18時~20時(最終入館時間は19時) |
住所 | 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3 〇お車でお越しのお客様 東水戸道路・水戸大洗ICより約8km、約15分間 〇電車でお越しのお客様 (1)ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅下車、バスで約6~7分 (2)鹿島臨海鉄道 大洗駅下車、バスで約15分 |
料金 | チケット料金(各日600名限定) 大人 2,000円(税込み) 小中学生 900円(税込み) 幼児 300円(税込み) ※年間パスポート、前売券、招待券でのご入場はできません。 ※「新オーシャンナイトライブ~雪月花~」は開催いたしません。 ※スーベニアショップ「モラモラ」、コレクターズショップ「ガレオス」、リラックスカフェ「マーメイド」は営業いたします。フードコートは営業いたしません。 ※チケットは「asoview!」WEBチケットでの販売となります。 https://www.asoview.com/channel/ticket/qk2rlVYZU2/ticket0000013045 |
ホームページ | https://www.aquaworld-oarai.com/news/35244 |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
“自然×温泉×音楽”の地域活性型の夏フェス「UNZEN△FES.2018」 豪華出演アーティストを正式発表!クラウドファンディングは【6月14日(木)まで】!
クラウドファンディング・プラットフォームを運営する株式会社MOTION GALLERYは、6月14日(木)まで長崎... -
内面からも身体を綺麗にする!ヨガ×ローフードイベント「 yukayoga × raw food」フォトレポート!
「内面からも身体を綺麗にする」をコンセプトに開催されたyukayoga × raw food 身体を動かすだけでなく... -
ヨガフェスタオンライン2021開催!仮想空間でヨガを満喫 「ヨガ村」で、自由に歩く、仲間と集う新しいイベント体験
~ヨガ専用オンライン配信システムで臨場感溢れるクラスを楽しむ~ これまで5万人が来場するアジア... -
熱気球やマウンテンバイク、SUPなどの体験ができる、 「とよた三河高原アドベンチャー 2019 autumn」開催
9月21日から10月14日に愛知県豊田市にて、熱気球やマウンテンバイク、SUPなどの体験ができる「とよた三... -
GWはお台場の浜辺で“雪合戦”!? 5月3日『BEACH GAMES JAPAN Festival2018』にて開催
2018年5月3日(木)~2018年5月5日(土)にお台場で開催されるスポーツイベント『BEACH GAMES JAPAN Festiva...
関連する記事