
取材・文:muum
数あるお土産ランキングの北海道お土産(お菓子)を色々と実際に食べて、美味しかった個人的ベスト3!
ちなみに何故ベスト3なのかって言いますと、色んなサイトや雑誌で紹介されているランキングって実際に美味しいとは限らないし、しかも20位とか30位とかあったら選ぶのが面倒!ってことでベスト3にしました!
3位 六花亭 マルセイバターサンド

今回は定番なのは外したんですが、やっぱりマルセイバターサンドは紹介させてください!ビスケットにホワイトチョコレートとレーズンの組み合わせが美味しいんです♪ 5個入り 650円(税込)
2位 ポテトファーム じゃがポックル

ポテトファームってカルビーじゃん。じゃがポックルってじゃがビーじゃん!いいえ微妙に違うんです。じゃがビーも確かに美味しいです。でもじゃがビーは北米産じゃがいも。じゃがポックルは北海道産のじゃがいもなんです!後は釜の大きさが違うとか。丁寧に作ってるとか。食感が違うとか…。はい。何故2位かと言いますとですね。1.小分けになっているので会社で配りやすい!2.親戚の子供たちにも分けやすい。3.お土産をあげ忘れていた知人や友達にも行き届く!更に名前がイイ!ってことで個人的に2位です。10袋 885円 (税込)
1位 ロイズ ポテトチップチョコレート(royce potatochip chocolate)

そして栄えある勝手に1位は、パリッとしたポテトチップの片面に、ロイズのチョコレートをコーティングした「ロイズ ポテトチップチョコレート」。ポテチの塩加減とチョコの甘さが絶妙です!内容量:190g 778円(税込)
今回は大定番の白い恋人や花畑牧場の生きゃらめるやロイズの生チョコは間違いなくランキングに食い込むくらいに美味しいのですが、どこでも紹介しているんであえて外しました。
いまでは北海道に行かなくても楽天やアマゾンなんかでも注文できるので、ゼヒ食べた事がない人は食べてみてください!
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
上板橋で人気のラーメン店「魂の中華そば」
上板橋駅南口から徒歩1分程の場所にある人気ラーメン店「魂の中華そば」 開店前から並ぶお客さんもいる... -
博多ラーメンといえば 一蘭本社総本店
博多ラーメンといえば一蘭。天神、中洲でラーメン店をお探しなら一蘭本社総本店がオススメです。 地下... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
女性にも人気!恵比寿の柚子塩ラーメン AFURI (阿夫利 あふり)
柚子塩らーめんがさっぱりして美味しい。女性にもオススメのAFURI (阿夫利 あふり)恵比寿店。 何気に... -
人形町の大人の遊び場 PADMA official BAR。
人形町にある大人の遊び場PADMA official BAR。おいしいお酒と音楽で素敵な一夜を演出してくれます。 ...
関連する記事