
取材・文:MOTTY
女性にもオススメ!仙台駅の美味しかった駅弁BEST3!
旅行や出張でついつい食べたくなってしまう駅弁。今回はライターが仙台駅で購入した美味しかった駅弁BEST3を紹介します。
BEST3は「仙台名物 牛たん弁当」
仙台といえば牛たん。旅行中や出張に牛たんを食べれなかった方などにオススメ。弁当に下にある紐を引いてみると温めることができるのもポイント!!冷えたご飯が苦手な方に最適ですね。個人的には牛たんの厚みがイメージと違い仙台名物ではありますがBEST3としました。
価格:1,050円
BEST2は女性にオススメ「ちょっとで贅沢 うにめし弁当」
ウニもあり、イクラもありと贅沢な駅弁です。ウニも甘く、プチプチのイクラが美味しいお弁当。こちらは量的にも女性にオススメの駅弁です。
価格:1,150円

小ぶりな駅弁が女性向け。
BEST1はパンチ力のある駅弁「仙台牛 牛じゃが弁当」
パンチ力のある駅弁を探している方には、仙台牛 牛じゃが弁当がオススメ!宮城県産のひとめぼれの御飯に沢山の仙台牛をのせた、贅沢なお弁当。甘辛いタレがしっかりと染み込んでいて箸がすすみます。マッシュポテト・玉葱・ごぼうとの相性もよく一粒のこらず食べれます。こちらは仙台牛駅弁コンテストで優秀賞の商品です。
価格:1,200円

ボリューム満点!あまーい仙台牛。
他にも色々な駅弁があり、特に牛たん弁当に関しては多くの種類がありました!年に何度か仙台に行くことがあるので、これから先もどんな駅弁と出会えるか楽しみです。
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
恵比寿でデートの食事やランチにも使える うどん山長(うどん やまちょう)
恵比寿で人気のうどん屋 うどん山長。 ライターが来店する時はいつも店外で待っている人がいるほどの人... -
札幌市内で海鮮料理を堪能したいなら北海道民にも人気の「北のグルメ亭」。
札幌駅からタクシーで10分!美味しい海鮮料理が食べれる北海道で人気の「海鮮食堂 北のグルメ亭」! 札... -
札幌駅近く!夜中でも行けるラーメン屋 北海道らーめん奥原流 久楽 本店
出張ついでに少しでも北海道を味わいたい!札幌駅近くで夜中に見つけたみそラーメンのお店 北海道らーめ... -
上野の和カフェ「あんみつみはし本店」
和スイーツなら昭和23年創業の「あんみつみはし上野本店」がオススメです。 上野といえば真っ先に思い... -
恵比寿にあるちょっと大人な和食ランチがいただけるお店。武生(タケフ)
恵比寿で落ち着いた雰囲気で和食ランチがいただけるお店。武生(タケフ)。 ランチ激戦区の恵比寿東口...
関連する記事