
取材・文:MOTTY
ゲストに T-Tongueを迎えて、11月11日に渋谷FLAME TOKYO で社会人ラップ選手権の第一回定例会議が行われました。
メディアや新聞などでも多く取り上げられている話題のイベント「社会人ラップ選手権」。今回は新たなこころみとして「社会人ラップ選手権 定例会議」と題した定期イベントを開催するということを聞きつけ、イベント第一回目の取材へ行ってきました。
社会人ラップ選手権〜第一回定例会議
「いつも大変お世話になっております。」 大してお世話になってもない相手にも、なんでスラスラと言えてしまうのか。 現代社会日本に蔓延る、くだらない建前。 もっと言いたいことがあるのではないか?
「もっと売れる物作れよ」
「は?営業がもっとちゃんと物売れよ」「下請けなんだから空気読めよ」
「いつもいつもケチくせー仕事しか渡さねーくせに偉そうにすんなよ」心と心。 魂と魂のぶつかり合い。 業界や業種、役職を跨いだ、社会、仕事、のぶつかり合い。 言えばいいじゃない。マイクを握って。 言いたいことも言えないそんな世の中はいい年こいた僕らでぶち壊そう。
それが社会人ラップ選手権。

今回のイベントでは、社会人がフリースタイルでMCバトルをするというスタイルは変わらず。その場で勝ち負けのみをつけるエキシビションマッチ形式。

社会人ラップ選手権〜第一回定例会議の会場FLAME TOKYO(渋谷)の外観。
まずはDJタイムでオープン

DJ Gero

DJ TORU
DJの2人が会場を盛り上げます!お酒を片手に身体を揺らすオーディエンスが続出。
社会人ラッパーによるオープンマイク
マチーデフによる挨拶で乾杯!DJタイムからの流れでもう既に会場はノリノリです。

社会人ラップ選手権第一回定例会議開催を祝して乾杯!
乾杯の後はオープンマイクがスタート。
我こそはとマイクがつながります。
マイクを握ったら離しません!といった感じ。みなさんラップが大好きです。
ゲストライブは注目の大学生ラッパー T-Tongue!
先日行われた大学生ラップ選手権 優勝の T-Tongueによるゲストライブ。オーディエンスのテンションをブチ上げます!

オーディエンスもどんどん熱くなります!
そして社会人によるラップバトルのスタート

まずはマチーデフから試合の説明がされます。エントリーをした社会人ラッパーたちが壇上に2人ずつあがり、8小説2回×2の1対1でバトルします。

勝利者には賞品として、JELLY JELLY GAMESさん提供のフリースタイルラップ×カードゲーム「ライムパーティー」が贈呈されます。
そして「社会人ラップ選手権 定例会議」エキシビションマッチのスタート!

第一戦でいきなり登場!第二回大会本戦でも話題になったレッドラインオン!

女性の割合も多く、そしてみんな上手い。大会の時にも感じていたのですが、ラップはもはや共通言語として女性にも幅広く認知がされているのだなと、改めて実感しました。

どんどんと熱いラップバトルが繰り広げられていきます。

転職をした社会人ラッパーや転職サイトの社会人ラッパーなど。

前大会でも活躍していたフィメールラッパーのYasco !今回も熱いハートのパンチラインを披露してました。

話題の歯科医 COYASS!この日も先生白衣で登場です!

第1回大会優勝者でフリスクのCMにも出演されて注目の集まる人事ラッパーPenny!
本戦とはまた違った臨場感のあるバトルは見応えありでした!
社会にいると、やりたくなくてもやらなきゃいけないこと、言いたいけど言えないこと、愚痴に不満。溜まりますよね?お酒の席や同僚。家族や仲間にグチグチ言うのもいいんですけど、聞いてる方も疲れちゃいますよね。だったっらマイクを通して口に出せる場所があってもいいじゃないか。
社会人ラップ選手権は、そんな場所を今後も定期的に提供してくれるようです。
最初は縁もゆかりもない見知らぬ他人だからこそ、愚痴や不満もいいやすい。そして互いを知ったら酒を飲む仲間になっていくもよし、ただラップが好きだから集まる仲間になるもよしと、社会人ラップというキーワードを軸にどんどんとその輪が広がっていっていると感じた社会人ラップ選手権第一回定例会議でした。
今後も社会人ラップ選手権の動向に注目です!!
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
大人も子どもも楽しめる自然体験イベント 「ヨコハマネイチャーウィーク2019」の詳細が決定 「こども自然公園」で、5月17日(金)~19日(日)に開催
相鉄グループと横浜市旭区では、2019年5月17日(金)~19日(日)の3日間、横浜市内最大級の面積を誇る「こ... -
<一般観覧者募集開始>2019年2月2日(土) 「SHINAGAWA2020パラリンピック スペシャルデー」開催
<一般観覧者募集開始>2019年2月2日(土) 「SHINAGAWA2020パラリンピック スペシャルデー」 平昌2018... -
福岡タワー展望室にエヴァンゲリオンが登場! 「福岡タワー補完計画」2021年6月13日(日)まで開催 地上123mで使徒との決戦!
福岡タワー(福岡市早良区百道)では、2021年3月8日より新たな劇場版が公開され注目を集める「エヴァンゲ... -
寒い冬にはHOTなお酒!日本唯一ホットドリンク限定酒フェス1年ぶり、2018年1月5(金)~8日(祝)に開催!
梅酒・甘酒・ワイン・ラム・チョコレート・果実酒などのお酒をホットにして飲み比べる利き酒イベント「... -
約600本の桜と横浜港のパノラマが楽しめる『大岡川桜クルーズ』 3/20~期間限定で運航!9日間限定で「夜桜クルーズ」も
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(横浜市西区みなとみらい1-1-1/総支配人:本城 明)...
関連する記事