取材・文:MuuM編集部
2016年12月24日~2017年3月の期間で随時開催『上野夜公園』。
第1弾として2016年12月24日(土)、12月25日(日)に、10月に開催されたイベント『TOKYO数寄フェス』で不忍池一帯をライトアップして好評を博した「ミナモミラー」を再演されます。
『上野夜公園』は、公園内の博物館・美術館の夜間開館に合わせ、上野公園の新たな魅力を発見してもらうべく開催するものです。現在は昼のお出かけスポットとして賑わっていますが、日本初の公園として開園した明治時代には、夜の盛り場としても様々な人が集ったといいます。
第1弾は不忍池一帯をライトアップして好評を博した「ミナモミラー」を再演します。この他にもミュージアムコンサート、公園散策ツアーなど、2017年3月まで多彩なプログラムを順次行い、昼間のイメージが定着している上野公園の新たな楽しみ方を提案していきます。内容は決定次第、ウェブサイト等にて順次お知らせいたします。
公式ウェブサイトURL: http://nightpark.tokyo
「上野夜公園」ミナモミラー
アーティスト紹介
■鈴木太朗
1973年、東京・葛飾生まれ。2005年東京藝術大学大学院修了。自然界の物理現象を観察、その魅力の綿密な考察と理解から、根源的な美しさをもつ作品を生み出すメディアアーティスト。独自の発想や高度なテクノロジーに支えられ、時間軸上に抽出される「物質」や「光」の動きや変化は、鑑賞者に純粋な感動やおどろきを伝える。国内外多数の国際展に参加、公共空間へのインストール、またアトリエオモヤ代表としてその世界を広げ、いずれも高い評価を得ている。現在、東京藝術大学美術学部デザイン科准教授。
■東京藝術大学美術学部デザイン科 空間・演出研究室
素材のほか、光や動きなど造形の諸要素を自由に取り入れ、これらの特性を生かした空間表現の可能性を研究。また、テクノロジーなど新分野との融合も含めた、デザインの新しい領域を開拓している。社会に対するアプローチや企業とのコラボレート、大学間連携を含めた実践的創作活動をおこなう。
上野夜公園(うえのよるこうえん、英語名称:UENO PARK NIGHT EVENT SERIES)のイベント情報(詳細)
イベント名 | 上野夜公園(うえのよるこうえん、英語名称:UENO PARK NIGHT EVENT SERIES) |
会場 | 上野恩賜公園 各所 |
開催日時 | 第一弾:2016年12月24日,2016年12月25日 2016年12月24日~2017年3月 随時開催 |
ホームページ | 公式ウェブサイトURL: http://nightpark.tokyo |
詳細 | 【上野夜公園 第0(ゼロ)夜】ミナモミラー 第1弾は「第0(ゼロ)夜」と称し、『TOKYO数寄フェス』にて発表された作品「ミナモミラー」を再演します。 不忍池をキャンバスにたとえ、光を不忍池に投影します。風の流れによって時間とともに変化する、水面にたゆたう反射光を楽しむ作品です。不忍池のボート池全周、池に浮遊するオブジェを淡く柔らかい光が囲みます。現実の世界と水面に映し出された世界に結界をなくし、ひとつにします。冬の澄んだ空気と夜空の下、幻想的な世界をお楽しみいただけます。 <上野夜公園 第0夜「ミナモミラー」(再演)概要> 日時:2016(平成28)年12月24日(土)、25日(日) 日没後~20:00 場所:上野恩賜公園 不忍池(ボート池) 入場無料、申込不要 |
主催 | 上野「文化の杜」新構想実行委員会 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団) |
協賛 | 株式会社伊藤園 |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
3月30日(水)に 「第3回ジャパンオープンオブサーフィン」の開催が決定! 無観客試合&ABEMAにて生中継!!
ファン参加型オンラインコンテスト 「ジャパンオープンフィルムフェスティバル」同時開催! ジャパ... -
DANCE BATTLE atré cup(ダンスバトル アトレカップ)2017決勝大会!各部門優勝はRION、KATE、SOra、蘭樹!
2017年3月12日(日)、atré×RESPECT KIDSが企画する「ダンスバトル アトレカップ決勝本戦」が開催されまし... -
「動物フェスティバル2021なごや」をオンラインで 2021年9月6日(月)~10月4日(月)に開催
公益社団法人名古屋市獣医師会では、2021年9月6日(月)~10月4日(月)に「動物フェスティバル2021なごや... -
東京国立博物館・シャープ株式会社との共同研究による実証実験 8Kで文化財「ふれる・まわせる名茶碗」東京国立博物館にて7月29日(水)~8月2日(日)開催
国立文化財機構 文化財活用センター〈ぶんかつ〉は、東京国立博物館・シャープ株式会社との共同により... -
日本最大級の餃子イベント「全日本ぎょうざ祭り」が帰ってくる!肉汁溢れるアツい4日間!2019年3月21日~2019年3月24日@モリコロパーク
花より餃子だ!フードフェス「全日本うまいもの祭り」によるスピンアウト特別催事 全日本ぎょうざ祭...
関連する記事