
取材・文:MuuM編集部
STEM(Science, Technology, Engineering, Math)教育に携わる先生方を対象とした「LEGO(R) Education Techer Award 2018」(以下、「本コンテスト」)を日本で初開催いたします。

レゴ(R) エデュケーション
本コンテストは、世界中の小・中・高等学校で行われている、革新的な教育を推進するためのコンテストです。日本の他、アメリカ、イギリス、オーストラリア、ロシア、中国、韓国など19カ国で同コンテストが開催され、各国で選出された先生がアメリカ、ボストンに集結し、レゴ(R) エデュケーション シンポジウムが実施されます。レゴ エデュケーションのロボットプログラミング教材を活用した、創造的で独創性、インスピレーション豊かな授業のアイデアをご応募ください。
レゴ エデュケーション コンテスト概要
テーマ :STEM教育の実践
科学(理科)・技術・工学・数学(算数)に重点を置いた理数系人材育成
参加資格 :小学校、中学校、高等学校の教員
使用教材 :レゴ エデュケーションのプログラミング教材
スケジュール:【応募期間】2018年1月15日(月)~2018年3月25日(日)
【審査期間】2018年3月26日(月)~2018年4月4日(水)
【結果発表】2018年4月5日(木)
シンポジウム:2018年6月5日(火)~2018年6月7日(木)
開催地 :ボストン(アメリカ)
主催者 :レゴ本社(LEGO System A/S)
コンテストジャパンパートナー:株式会社アフレル
レゴ エデュケーション 提出物
・シンポジウムで発表するプレゼンテーションの概要(200字以内)
・ワークシートや指導案などの教材サンプル(概要200字以内、別途資料付)
・写真や動画(最大2分)、子どもたちの作品など、レッスンを実施したことを示す記録
・公開授業、学会発表などの記録(200字以内)
・活動に対する実施コメント(200字以内)
*応募作品は日本語または英語どちらでも可
受賞
最優秀賞:2名
本代表に選出(受賞)された先生方を、2018年6月5日(火)~7日(木)にアメリカ・ボストンで開催されるレゴ(R) エデュケーション シンポジウムにご招待します。 シンポジウムでは、世界各国から選出された先生方の前でプレゼンテーションをしていただき、同じ目標を持った先生方とアイデアを共有していただきます。
レゴ エデュケーション プログラミング教材

レゴ(R)WeDo2.0

教育版レゴ(R)マインドストーム(R)EV3
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
リアル地元めしの祭典 今年は4月6日~9日に開催! 「第4回地元めしフェス“クオーゼイ”in日比谷
東京の都心部に位置する日比谷公園を舞台に行われる春の大型屋外グルメイベント「第4回地元めしフェス“... -
9月24日(日)、「かすみがうらライドクエスト フルーツ秋フェス」開催!
果樹狩りとサイクリングを掛け合わせたイベント「かすみがうらライドクエスト フルーツ秋フェス」を9月2... -
2017年11月19日(日)、「えどがわ楽市」開催!
2017年11月19日(日)、江戸川区の化粧品ショップKURUMUと葛西でダンスを教えるでか☆ぷりんがタッグ... -
伊豆最多17回! 「伊東温泉」夏の花火大会、7/20~8/24開催
伊東市(庁舎:静岡県伊東市、市長:小野 達也)は、この夏、伊豆最多となる17回の花火大会を、令和元年7... -
関東最大級の街フェスが渋谷を舞台に初開催。「SHIBUYA MUSIC WEEK」10月30日(火)~11月4日(日)にて開催決定!
2018年10月30日から11月4日、関東最大級の街フェス「SHIBUYA MUSIC WEEK」を開催! ~ 開催場所:渋谷...
関連する記事