
取材・文:MuuM編集部
2018年3月24日(土)と25日(日)の2日間、日本のポップカルチャーを世界に発信する国内最大級のインバウンドイベント「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」を渋谷・原宿(東京都渋谷区)の街を舞台に開催!

「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL」は訪日外国人を増やすことを目的に、ファッション・音楽・アニメ・フードなど日本のポップカルチャーを世界に向けて発信する「もしもしにっぽんプロジェクト」の一環として2014年から開催しています。2016年は来場者30,000人のうちおよそ4割を海外の方(内訳は欧州・北米が約8割、アジア・その他が2割)が占め、同フェスティバルに対する訪日・在日外国人の方の興味・関心は年々着実に高まっています。

今回は東京への関心が高まる2020年に向けて訪日外国人数の急増が予測される中、フェスティバルのさらなるレベルアップを目指し、これまで開催してきた東京体育館ではなく、日本が誇るエンターテイメントシティである渋谷・原宿エリアを舞台に開催。地域の行政・商店会・複合施設などと協力し、街全体で日本の魅力を発信していきます。
テーマは「新しいニッポンのお祭り」
今回のテーマは「新しいニッポンのお祭り」。縁日、ライブ、ステージイベント、フード、屋台などお祭りに欠かせないコンテンツを多数用意し、さらに「MOSHI MOSHI NIPPON」ならではの最先端のアレンジを加えてご提供します。また、様々な体験型・参加型コンテンツを開催予定で、女の子に人気のファッション、美容、ヘアアレンジ、メイク、占い、ワークショップなどを体験できます。

家紋をモチーフにしたキービジュアル
主なコンテンツ
ファインド、ニッポンのカワイイ「Harajuku Kawaii Market」
会場 :ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6F)
開催日時:3月24日(土)・25日(日)11:00~19:00(予定)
ファッション、メイク、アクセサリーなど女の子が「カワイイ」と感じるものが詰まったエリアです。DIY、占い、話題のアイテムを取り揃え1日楽しめる空間を演出します。モデルの私物が購入できるフリーマーケット、メイクやヘアアレンジなどの無料体験、ワークショップも実施。ステージでは憧れのモデルやインスタグラマーのトークステージを開催します。
Featuring Japanese new music「MOSHI MOSHI MUSIC FESTIVAL」
会場 :タワーレコード渋谷店 B1F CUT UP STUDIO/ タワーレコード渋谷店 屋上特設ステージ
開催日時:3月24日(土)・25日(日)14:00~21:00(予定)
これからの日本の音楽シーンで活躍していくアップカミングなアーティストにスポットを当て、日本が世界に誇る音楽表現を詰め込んだショーケースを用意します。キュレーターとしてシーンにおいて影響力のあるアーティストや、新たな才能をフックアップしてきた音楽メディアが出演アーティストを選定。日本のポップカルチャーを世界に発信している「MOSHI MOSHI NIPPON」と各キュレーターが一緒になってステージを作ります。
タワーレコード渋谷店の外観と音楽ライブの様子(2016年)
ひと足先に楽しむ渋谷のお花見「MOSHI MOSHI NIPPON Market」
会場 :渋谷キャスト
開催日時:3月24日(土)・25日(日)12:00~18:00(予定)
「ひと足先に楽しむ渋谷のお花見」がテーマ。桜を楽しみながら和食、スイーツや、お酒が飲食できるほか、日本の新鮮な野菜を販売するマルシェなど日本ならではのフードコンテンツが集結します。
2017年にオープンした渋谷の新しい複合施設「渋谷キャスト」の外観
原宿の神様とのご縁を結ぶ「もしもし縁日(MOSHI MOSHI ENNICHI)」
会場 :穏田神社
開催日時:3月24日(土)・25日(日)12:00~18:00(予定)
伝統ある穏田神社において最先端の技術を使った縁日を開催します。お祭りフードにヨーヨー釣り、穏田神社のお守りまで縁日には欠かせない屋台が登場。また、日本の伝統芸能やキャラクターDJなどが登場する様々なステージイベントも開催します。カラオケ大会など来場者参加型コンテンツも実施予定。
穏田神社と屋台のイメージ
渋谷区観光協会 × ぐるなび × MOSHI MOSHI NIPPON
渋谷区観光協会、飲食店情報サイト「ぐるなび」と連携し「MOSHI MOSHI NIPPON」の視点を活かした渋谷区観光協会オフィシャルの食観光マップを作成します。。制作したマップはイベント期間より渋谷区内の観光案内所、イベント会場などで配布し、旅行者の方に必要な食の情報が掲載された新しい地図として活用されます。
MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYAのイベント情報(詳細)
イベント名 | MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA |
会場 | 渋谷・原宿エリア(東京都渋谷区) <主要開催場所> ラフォーレミュージアム原宿/渋谷キャスト/MOSHI MOSHI BOX 原宿観光案内所/穏田神社/タワーレコード渋谷店 |
開催日時 | 2018年3月24日(土)、25日(日) 11:00~21:00(予定) |
料金 | 無料(一部有料コンテンツもあり) 参加希望者は事前登録が必要です( )。一部コンテンツは登録不要。https://mmnf2018.peatix.com |
ホームページ | http://fes18.moshimoshi-nippon.jp |
詳細 | <実施内容> 体験型コンテンツ/ライブ/ファッション/参加型コンテンツ/街回遊サービス/インバウンドサービスほか |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
若手の写真家によるコンセプト写真の展示会を目黒美術館区民ギャラリーで6月13日から5日間開催!
一般社団法人 日本アート教育振興会は2018年6月13日(水)~17日(日)の5日間に、東京(目黒)の目黒美術館区... -
『大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演』2020年4月3日(金)から5月31日(日)まで愛知県美術館にて開催
「誰もが知っており、誰もが見たい」浮世絵が大集結!『大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢... -
新時代の音楽シーンを切り開く DOVETAIL S/N 002 11.2(SAT) / 11.3(SUN)恵比寿リキッドルーム2days決定
株式会社サンライズプロモーション東京は、『DOVETAIL S/N 002』を2019年11月2日・3日、恵比寿リキッド... -
神奈川県最大級のハンドメイドイベントが秋にも開催! 「ヨコハマハンドメイドマルシェ秋」11/17(土)18(日)開催!
神奈川最大のハンドメイドイベントとして、2013年の初開催からこれまで8回開催しているものづくり市民に... -
NYブルックリン発の野外フードマーケット「スモーガスバーグ」日本最大級・関東初上陸!本場NYブルックリンの店舗5店舗など含め約70店舗の名店集結
昨年の大阪開催では、3日間で来場者2.5万人を記録。大規模分譲マンション《SHINTO CITY》建設予定地(さ...
関連する記事