
取材・文:MuuM編集部
竹かごと和紙で作った行灯「たんころりん」の優しい灯りを楽しむ
愛知県豊田市足助地区では、夏の風物詩として700基以上の竹かごと和紙で作った行灯「たんころりん」が足助の古い町並みに設置される『たんころりんの夕涼み』を2018年8月4日(土)~15日(水)までの期間で実施いたします。「たんころりん」の優しい灯りが、古い町並みにぽつりぽつりと続き、町かどではミュージシャンの演奏が響く、風情ある催しとしてお楽しみいただけます。また、『たんころりんの夕涼み』開催期間中は、同地区において『足助川万灯まつり』や『花火大会』など他夏まつりイベントも実施されます。

たんころりんの夕涼み ポスター
『たんころりんの夕涼み』は、2002年(平成14年)に始まりました。開始当初は気の合う仲間が集まって10基ほどの行灯を作ったのが始まりでしたが、年々仲間が増え、地区の人々が行灯の数を増やし、今では700基を超える大イベントとなりました。優しい灯りと風情ある町並みをご堪能いただけます。
たんころりんの夕涼み 概要
イベント名: たんころりんの夕涼み
日時 : 2018年8月4日(土)~15日(水)
場所 : 愛知県豊田市足助町(足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓)
アクセス : 東海環状線「豊田勘八IC」より15km
URL : https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/754/
同時開催イベント
名称 :越中八尾おわらinあすけ(初開催)
開催日:8月13日(月)
時間 :18:00~20:45
場所 :西町~新田町
内容 :越中八尾おわら道場による西町~新田町まで流し踊りを行います。
名称 :足助川万灯まつり
開催日:8月13日(月)、14日(火)
時間 :<13日>18:00~21:00
<14日>18:30~21:15
場所 :足助川遊歩道
内容 :足助の町並み沿いを静かに流れる足助川の遊歩道に約5,000個のロウソクが並べられます。川を縁取るかのようにロウソクが並ぶ光景はとても幻想的です。
名称 :花火大会
開催日:8月14日(火)
時間 :20:30~21:15
名称 :地蔵まつり・灯篭流し
開催日:8月15日(水)
時間 :<地蔵祭り・灯篭流し受付開始>18:00~ <灯篭流し>18:30~20:00
名称 :金魚花火
開催日:8月15日(水)
時間 :19:15~
場所 :香嵐渓の巴川
たんころりんの夕涼みのイベント情報(詳細)
イベント名 | たんころりんの夕涼み |
会場 | 愛知県豊田市足助町(足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓) |
開催日時 | 2018年8月4日(土)~2018年15日(水) |
ホームページ | https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/754/ |
詳細 | ■たんころりんとは… 竹かごと和紙で作った円筒形の行灯のこと。『たんころりん』というかわいらしい名前は灯りの元となる『ひょうそく』という道具の形がひょうたんの形に似ていることからその昔、『ひょうたんころりん』とか『たんころ』と呼ばれていましたが、今ではこの竹かごとひょうそくを合わせて地元住民から『たんころりん』と呼ばれています。 アクセス : 東海環状線「豊田勘八IC」より15km |
提供:@Press
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
合計2,000ブースが出展するクリエーターズマーケットを 愛知・セントレアで11月30日~12月1日に開催!
“つくる人を応援する”イベント「クリエーターズマーケット(略称:クリマ)」を運営する有限会社ビータは... -
バレンタインヘ向けたイベント『チョコレートパラダイス2018』 1月20日よりが西武池袋本店で開催!
注目は「パーティージェニック」なチョコレート! 西武池袋本店は、バレンタインへ向けたイベント『チ... -
誰でもできる島支援プロジェクト!食から身もココロも元気に 「おうちで島気分!東京愛らんどレシピコンテスト」開催
期間:2020年5月12日(火)~12月31日(木)23:59/応募は東京愛らんどHPより公益財団法人東京都島しょ振興... -
『スポーツスタッキング第5回ジャパンカップ』が、 2020年1月19日(日)に東京都渋谷区で開催! ~1,000分の1秒を競え!日本一決定へ~
一般社団法人スポーツスタッキング協会(所在地:東京都練馬区、理事長:澤田 幸男)は、2020年1月19日、... -
高円寺の街中が会場に「高円寺フェス2021」を2021年10月30日(土)、31日(日)に開催!
高円寺フェス実行委員会(東京都杉並区)が主催する「第15回 高円寺フェス2021」を10月30日(土)、31日(日...
関連する記事