
取材・文:スイーツそのべ
池尻大橋にていよいよ始動!!ラトリエ モトゾーのイタリアンドルチェ
2016年8月13日、目黒川沿いにオープンしたラトリエ モトゾー。
オーナーシェフは藤田統三氏。自身の名前が店名に組み込まれています。
藤田シェフの独立を待ち望んでいた人はきっと多かったことと思います。
イタリア菓子研究家という肩書き持つ藤田シェフは、謂わば日本におけるイタリア菓子の大家。
まだ、日本では馴染みの薄いイタリア菓子を古くより発信し続けていました。
2014年3月15日、表参道の人気店ソル レヴァンテが惜しまれつつ閉店しました。
カジュアルにいただけるイタリアンレストランであり、様々なシーンで使い勝手がよく、
平日休日関わらず、常に賑わっているお店でした。
そこで取締役兼料理長シェフパティシエとして腕を揮っていたのが藤田シェフ。
故にラトリエ モトゾーのオープンを聞いて歓喜の悲鳴を上げた人々が既にこちらへと詰めかけているようです。
イタリア風モンブラン『モンテビアンコ』
様々なイタリアンドルチェが並ぶショーケースにおいて、ソル レヴァンテ時代から最も人気があったのがこの
『モンテビアンコ』
イタリア風モンブランです。
モンブランと聞いて私達が頭の中に思い描くものとはまるで違っています。
が、〈Mont=山、Blanc=白〉という言葉に当て嵌めるならば、こちらの方が自然なような気がします。
たっぷりと積もったシャンティイの下はイタリアとフランスの栗が使われたペースト。
その中にはココア風味のメレンゲが忍ばせてあります。
ソル レヴァンテ時代から変わらないフォルムです。
和栗とは違う、所謂洋栗らしいしっかりとした強い甘さにかぶさるのは、
乳脂肪分が高めの、口当たりの良い重たさのあるクレームシャンティイ。
メレンゲは土台というよりは食感のアクセントを担っているような気がします。
現代のパティスリーに並ぶケーキと比べると小ぶりではあるのですが、しっかりとした骨格を持つ味である為、存在感やボリュームが一際大きく感じられます。
コーヒーやエスプレッソにちょうど良い印象です。
ソル レヴァンテ時代には秋になると『モンテビアンコ ジャポネーゼ』という、和栗を使ったモンテビアンコが提供されていましたが、
どうやらラトリエ モトゾーでも近日中に登場するようです。
モトゾーのイタリアンドルチェ
イタリアのスイーツと聞いて日本人が真っ先に思い浮かべるのは、ティラミスではないでしょうか?
勿論モトゾーのショーケースにも比較的大きめのカップデザートとして並んでいます。
その他イタリア風タルト シトロンとも言うべき『トルタ・アル・リモーネ』やリコッタチーズのチーズケーキ『トルタ・ディ・リコッタ』、
伝統的なパイ生地のお菓子カンノーロをミニサイズで仕上げた『カンノンチーニ』など、とにかくショーケースはイタリアのそれで埋め尽くされていました。
イタリアにおける焼き菓子は、コーヒーのお供、もしくはお酒のおつまみとされることが多いので、焼き菓子の棚に並ぶお菓子の殆どが、片手で気軽につまめるサイズのものが
筒状の入れ物に入っているという形状で並んでいます。
どこをとってもイタリアのそれを純粋に投影しているように思えました。
今後は入り口右手側にバールスペースもオープンするとのことで、
ドルチェカフェという用途にとどまらず、様々なシーンで活躍するお店になりそうです。
ラトリエ モトゾーのお店情報(詳細)
店名 | ラトリエ モトゾー |
電話 | 03-6451-2389 |
住所 | 東京都目黒区東山3-1-4 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 月曜日 |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
お土産に!食べて美味しいもらって嬉しい 四谷 八竹の茶巾ずし
ぎゅっと詰まった茶巾ずしがいただけるお寿司屋さん 四谷 八竹 。 四谷三丁目駅から徒歩で2分。大正十... -
宇都宮に行ったら餃子が食べたい!宇都宮みんみん。
味はもちろんコスパも抜群!宇都宮餃子の老舗「宇都宮みんみん」。 東京駅から新幹線で49分。宇都宮に... -
天王洲にある美味しくておしゃれなブルワリーレストラン「T.Y.HARBOR」
天王洲アイル駅からおしゃれな街並みを歩くこと7〜8分。天王洲の運河を望みながら食事がいただける「T.Y... -
梅島で味わう新感覚スイーツ!!ラヴィアンレーヴの『まるでケーキなかき氷』
梅島の実力派のお店ラヴィアンレーヴ!新感覚スイーツ『まるでケーキなかき氷』が大人気!! ... -
仙台駅で駅弁買うならこれ!美味しかった駅弁BEST3!!
女性にもオススメ!仙台駅の美味しかった駅弁BEST3! 旅行や出張でついつい食べたくなってしまう駅弁。...
関連する記事
ラトリエ モトゾーのニュースGoogle News
- ラトリエ モトゾー|2024年5月25日|出没!アド街ック天国:テレビ東京tv-tokyo.co.jp2024年05月25日 07:00:00
- 【東急田園都市線沿線】スイーツなかのが選ぶ「鉄板」手土産スイーツ5選《スワンのシュークリーム、バスクチーズケーキほか》CREA WEB2025年01月13日 08:00:00
- イタリア菓子の聖地〈ラトリエ モトゾー〉が誕生。Casa BRUTUS2016年09月12日 07:00:00
- 伝統を発信するイタリア菓子店「ラトリエ モトゾー」 [スイーツ・デザート] All AboutAll About(オールアバウト)2016年08月16日 07:00:00
- アルファ ロメオ109回目のバースデーケーキ、食材探しの旅 ~伊勢原「湘南小麦」の小麦粉 編~料理通信2019年07月29日 07:00:00
- 萌え断にきゅん!とろ~りサクサク“数量限定”極上パフェ|るるぶ&more.るるぶWeb2019年09月03日 07:00:00
- サクサク、とろ〜り。私の記憶に残る「シュークリーム」ベスト4婦人画報デジタル2023年10月15日 07:00:00
- アルファ ロメオ109回目のバースデーケーキ、食材探しの旅 ~創作編~料理通信2019年07月29日 07:00:00
- みんな大好き【シュークリーム5選】スイーツなかのが大絶賛 ヨックモックの一店舗限定品も!CREA WEB2023年09月30日 07:00:00
- 2/2 伝統を発信するイタリア菓子店「ラトリエ モトゾー」 [スイーツ・デザート] All AboutAll About(オールアバウト)2016年08月16日 07:00:00
- ドライバー、食べ手の「感情を動かす」ものづくり。料理通信2019年06月03日 07:00:00
- スイーツのプロがおすすめ! 春のいちごショートケーキ10選ライブドアニュース2025年03月19日 07:00:00
- 「マツコの知らない世界」紹介店も!フルーツが美味しい都内のパフェ8選ライブドアニュース2019年11月11日 08:00:00