取材・文:muum
池袋の焼き鳥は数あれど、色々回ってみてあか(豚レバー)を食べるなら秋吉がおすすめです!
色んなサイトや雑誌とかのランキングを見て、好みの焼き鳥屋をゆっくり探して回るのも好きなんですが、今回はそんな焼き鳥屋の中でも、あか(豚レバー)がおすすめお店を紹介します。
会社帰りに美味しいあか(豚)で一杯、仲間とみんなでワイワイするなら秋吉!
今回は10人くらいで行ったときのワイワイパターンです。どの焼き鳥も美味しいのですが、まずおすすめしたいのがあか(豚レバー)。ちなみにこの日も一緒に行った友達が秋吉のあかをはじめて食べてレバー好きになりました。
秋吉の焼き鳥メニュー
秋吉の注文は5本単位
1本で注文したことないので分からないですが、メニューにも5本の料金で書かれていますんで、たぶん秋吉での注文は1本単位ではなく5本単位です。ものにもよるんですがサイズも上品なサイズなんで、大ぶりなお店と比べると5本で2〜3本くらいの大きさです。
なのでデートとか少人数でも良いんですが、大人数で行った方が色々なメニューを食べ分けられるので良いかもしれません。
秋吉の串揚げメニュー
大人数で焼き鳥だけだともしかしたら好き嫌いとか飽きちゃう人もいるかもですよね。そんな幹事さんの不安も心配なし!秋吉は焼き鳥屋さんですけど、串揚げメニューも充実です。
池袋は串揚げの美味しいお店もありますんで、専門店と比べてしまうと物足りないかもしれませんが、秋吉の串揚げもなかなかです。
焼き鳥や串揚げ以外では揚げ出し豆腐も好きです
ちょっと番外編。
焼き鳥と串揚げばっかりだとちょっと…。なんて時ってありません?そんなときにおすすめなのが揚げ出し豆腐。なんてことも無いんですが、外がカリッと中はふんわりしててさっぱりとしたダシの味つけが丁度良くて、ついつい注文しちゃいます。
きゅうりやトマトとかももちろん良いんですが、もひとつパンチがって時にはおすすめです。
週末とかは混んでるので予約しといた方が良いかもしれません。
池袋でワイワイ焼き鳥食べよう!って時のひとつの選択肢にしてはいかがでしょう?
池袋 秋吉のお店情報(詳細)
店名 | 秋吉 |
電話 | 03-3982-0601 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-30-4 K&Hビル1F |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 第3月曜日 |
ホームページ | http://www.akiyoshi.co.jp/shop/tokyo.html |
道順 | 場所は池袋西口から西口公園を通って蒙古タンメン中本の横の道を進んでいくとスグ右手にあります。 |
池袋西口から秋吉までの道順です。
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
4年ぶりに福岡空港にビアテラスが復活! 【福岡空港 ビアマルシェSORAGAMIAIR】として 8/7(金)パワーアップオープン!
株式会社益正グループと株式会社プロントコーポレーション共同にて、「福岡空港ビアエア」として展開し... -
白石でうーめん食べるなら創業明治2年 「うーめん番所」がおすすめ!
ラーメンやうどん、そしてソーメンとも違う宮城県白石市のご当地グルメ「うーめん」。 うーめんを漢字... -
西荻窪アテスウェイ(a tes souhaits!)の絶品ケーキでおうち時間を少し豊かに。
巣篭もりに疲れたら西荻窪 アテスウェイのテイクアウトでリラックス! 巣篭もり縛りで、東京は外出... -
上板橋で人気のラーメン店「魂の中華そば」
上板橋駅南口から徒歩1分程の場所にある人気ラーメン店「魂の中華そば」 開店前から並ぶお客さんもいる... -
お土産に!食べて美味しいもらって嬉しい 四谷 八竹の茶巾ずし
ぎゅっと詰まった茶巾ずしがいただけるお寿司屋さん 四谷 八竹 。 四谷三丁目駅から徒歩で2分。大正十...
関連する記事