
取材・文:muum
武蔵小山でカツオだしの絶品ラーメンが食べられるお店「ボニート・ボニート」。仕事帰りに一人でも入りやすいラーメン屋さんを紹介します。
「武蔵小山 ラーメン」で検索するといつも上位に出てきてて、気になっていたお店の一つ「ボニート・ボニート」。ようやく営業時間に間に合って行ってみました!
武蔵小山ボニート・ボニートの醤油あらびき

醤油あらびき。お値段は880円。お店こだわりの大きなメンマにカイワレ、輪ネギにワカメと肉厚のチャーシューが一枚。一口目からカツオの風味が口の中いっぱいに広がります!うまい!
カツオのダシと旨味が出ていて、まさに絶品スープ!麺はスープによく絡む中太ちぢれ麺。これは美味しいです。
武蔵小山ボニート・ボニートの半煮豚丼

半煮豚丼。アツアツご飯の上に甘辛に煮付けた煮豚がしきつめられた一杯。量も茶碗にちょうど一杯くらいのサイズで頼みやすいです。お値段は300円とコスパ的には少し高めかもしれませんが、おすすめです。
ちなみに店名にあるボニート「Bonito」とはスペイン語で「カツオ」のことだそうです。魚介・魚だし、カツオだしのラーメンはいくつか食べてきましたが、甘すぎたり、風味より臭みが強かったりと、なかなか好みのものに出会う事が少なかったのですが、ここのラーメンは美味いです!
武蔵小山駅からは徒歩3〜4分
武蔵小山駅を出て西小山方面へ進み、信号を渡って交番を左に曲がり30mくらい進んだところの右手にあります。

武蔵小山ボニートボニートの外観(撮影:2016年9月)
「カツオだし×ラーメン好き」なら、むさこに立ち寄った際には是非一度行ってみてください。
武蔵小山 ボニート・ボニートのお店情報(詳細)
店名 | ボニート・ボニート |
電話 | 03-3792-7713 ※予約不可 |
住所 | 東京都品川区小山4-1-8 いつみハイツ 101 |
営業時間 | [平日] 11:30~14:15 18:15~21:45 [土・日・祝] 11:30~15:00 18:15~21:45 ※売り切れ次第終了になります。 ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
池袋のアパレル・セレクトショップバード「BIRD – バード -」。
旬なブランドから、歴史のあるブランドまで様々な商品を取り揃える、池袋の老舗アパレル・セレクトショ...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
特別な日にも使える!肉師厳選のおいしいお肉が食べられるお店。恵比寿89BAL
恵比寿にある肉の目利き「肉師」が厳選した最上級のお肉が食べられるお店「89BAL」。 去年あたりから平... -
清瀬にある地頭鶏料理と美味しいお酒が飲めるお店 善狐(ぜんこ)。
西武池袋線 清瀬駅で地頭鶏料理や旬のお野菜、刺身を落ち着いた空間でいただけるお店にある善狐(ぜんこ)... -
お土産に!食べて美味しいもらって嬉しい 四谷 八竹の茶巾ずし
ぎゅっと詰まった茶巾ずしがいただけるお寿司屋さん 四谷 八竹 。 四谷三丁目駅から徒歩で2分。大正十... -
池袋で餃子で一杯!ダンダダン酒場肉汁餃子製作所
ビールと肉汁が溢れる餃子が最高!池袋の「ダンダダン酒場肉汁餃子製作所」。 東京メトロ副都心線池袋... -
鹿児島(高見馬場)で、お酒あとの〆ラーメンにはこの一杯。ラーメン専門のり一。
鹿児島で焦がしネギのあっさりラーメンがいただけるお店「のり一」。 出張で鹿児島。黒豚のしゃぶしゃ...
関連する記事