
取材・文:MuuM編集部
福岡県大川市では、2022年2月16日に『ロボ家具』のWEB動画がYouTubeにて動画再生回数100万回を達成しました。

2022年1月12日の公開より約1ヶ月で多くの方にご視聴いただきました。
大川市では2017年に話題となった『ネコ家具』など、常に木工、家具産業の振興につなげる施策を行なってまいりました。
長年にわたり日本一※1の出荷額を誇る家具産地大川市ですが、木工、家具産業のまちであることを世に周知したい思いは、『ロボ家具』のWEB動画を通して届きつつあるということが、ひとつ証明されました。また、家具製作会社へお問い合わせはじめマスコミ、動画へのコメントなど各方面より反響をいただいております。
今後も木工、家具産業のまちとして“職人MADE”を掲げ、暮らしになくてはならない家具の可能性を、そして職人の技を伝えてまいります。
※1 一般社団法人大川インテリア振興センター、インテリア産業関係統計資料より
■『ロボ家具』とは?
大川市の木工家具メーカー株式会社 丸庄と福岡市のロボットメーカー株式会社匠によりつくりあげた自分で動く家具。
家具とロボットがひとつになった家具を『ロボ家具』と名付け、特別なソファをデザイン、製作しました。
未来の社会の在り方、変わりゆく生活スタイルを鑑みて「家具のある新しい暮らしの豊かさ」のコンセプトのもと、「家具が提示することのできる新しい価値とは何か?」を考え、誕生したのが、自分で動く、止まる、まわる、不思議な家具『ロボ家具』です。
家具が動くことで、模様替えが楽になったり、子どもの遊び道具になったり、お年寄りの移動サポートになったりと、家具に新しい役割や価値が生まれます。
単なるモノではなく「暮らしのパートナーとして存在する家具」というちょっと未来の家具の形を具現化しました。
※非売品となります。
※御取材において実物を撮影いただくことも可能です。取材窓口までご連絡ください。
■『ロボ家具』篇 ストーリーボード
WEBムービー【ロボ家具】篇

見た目はいつもの家具だけれども、自分で動いたり止まったり、回ったりする動く家具。模様替えが楽になり、子どもと遊ぶなど、より積極的に生活に関わりを持つ、家具とロボットがひとつになった『ロボ家具』。そんなちょっと未来の家具をつくりあげました。
○YouTubeチャンネル名 大川市役所
○WEB動画(61秒) : https://youtu.be/36NAFQufJcI
○WEB動画(15秒) : https://youtu.be/LwfPyaZCTu8
○特設サイトページ: https://www.okawa-kagu.net/robo/
↑職人インタビューや『ロボ家具』の詳細についてご紹介
■ソファ製作『株式会社 丸庄』
所在地 : 〒831-0016 福岡県大川市大字酒見543
公式サイト: https://k-marusho.com
1945年創業。無垢の木の節や入り皮を活かしたデザインが特徴的。婚礼家具や高級家具から時代の流れ、ライフスタイルの変化に伴い顧客の要望に応え心地よさにこだわった職人技術とデザインの家具を製作。木の表面に波形の凹凸をつける「ウェーブ加工」はオリジナル加工技術。
『ロボ家具』に使用したソファは特別にデザインし製作。
『ロボ家具』の場合、職人としてのこだわりは座り心地と全体の見た目。ロボットを内臓するスペースをなるべく小さくし座面のクッション性の邪魔をしないよう設計。全体の見た目は、ロボットを覆い隠すだけではなく幕板をミリ単位で調整した。

■ロボット製作『株式会社 匠』
所在地 : 〒810-0072 福岡市中央区長浜2-4-1 東芝福岡ビル6F
公式サイト: https://www.takumi-robo.com
2015年創立の福岡県福岡市の国内製造の搬送ロボットメーカー。棚・パレット搬送を中心に企業にカスタマイズ対応。設計開発から保守・メンテナンスまですべて国内で行う。

■『TiTra G』シリーズ
国産初(2020年6月)の自動搬送ロボットとして登場。自律型搬送ロボットシリーズ。搬送対象物の下に待機、ロボット中心部分がリフトアップし、対象物を持ち上げ搬送を行う。碁盤目状(規則的)に床面に敷設した二次元コードを目印として、前進・旋回、ロボット制御システムを駆使し細かな指示を出す。
提供:大川市
スポンサーリンク
SNSでシェアする!
この記事を書いたライター
この記事をいいね!する
-
一泊二日の秩父の旅、関東一のパワースポット「三峰神社」を中心にした秩父三社巡り。
三峰神社・宝登山神社・秩父神社の三社神社の他にも数多くの神社が集まる土地。自然の魅力だけではなく... -
登山初心者が燕岳に挑戦!!一泊二日の登山の旅。
燕岳に初挑戦!北アルプスの女王「燕岳」の登山体験を紹介します。 以前から興味はあったものの、なかな... -
マグロで有名な奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」
自分へのご褒美に!1万円以上する鮪づくし丼を食べに世田谷区は奥沢の老舗お寿司屋さん「入船寿司」へ ... -
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』
鎌倉待望のパティスリー!!クグラパンの『クグラパン』 古きと新しきが交錯する日本有数の観光スポット... -
フェスファッションコーディネート集 in ライジングサン・ロックフェスティバル 2016
ライジングサン・ロックフェスティバル 2016で見つけたお洒落さんフェスファッションコーデをご紹介しま...
人気の記事
Facebookコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社フィールファインは一切の責任を負いません。
-
AAA・宇野実彩子 新曲初披露! ハワイの青空の下、水着姿やウエディングドレス姿で砂浜を駆け抜ける。 メイキング&インタビュー動画「明るい毎日にわたしの楽曲が寄り添えればいい」
株式会社グリフィン(本社:東京都渋谷区)は、2019年4月4日(木)より、AAA・宇野実彩子さんが出演... -
冬の花さんぽ・女子旅におススメ 長瀞宝登山へ「ロウバイ」を撮りに行こう ~初のライトアップやプレゼントキャンペーンも実施~
秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)と宝登興業株式会社(本社:埼玉県秩... -
丸の内エリアで春の味覚を味わう!特選!春スイーツ特集
丸の内エリアでは、春の訪れを感じさせる、旬の苺や桜を使用した特選スイーツが各店から登場。真っ赤で... -
アニエスベー、2020秋冬の新作コレクションを発表 “LISTEN ~la cinematographie~”キャンペーンを開催 [期間:2020年9月16日~10月20日]
アニエスベーは、2020年秋冬の新作コレクションを発表いたします。アニエスベーの世界に欠かせないもの... -
VAN 2017秋冬 シーズンテーマ「FUNCTIONALITY CLOTHING」
9月22日よりオータムフェア開催!WEBでルックブックも公開中! 2017 AUTUMN&WINTER COLLECTION 今...
関連する記事